水溜まりが原因でサビが広がったトラックのルーフを簡易的修理

形状によるものなのか?雨が降るとルーフに水溜りができ、それが原因でサビが発生して広がったようです。
サビ修理箇所がルーフという事で、場所が場所だけに、これは流石に「サビた部分をカットしての鉄板溶接修理」などはせずに「ルーフ交換修理」がベストです。
ただ、自家用車ではなく仕事車のトラックである事や、まだ穴は空いてないという事などから、今回は、、、とりあえずの修理ご希望にて承りました。

とりあえずの修理内容は、、、出来る限りサビを削り落として→サビ転換剤を塗って→リフレッシュ塗装となります。

作業中、ルーフサイドにシーラー割れを発見しましたので、シーラーで埋めて処置しておきます。

そして、リフレッシュ塗装までを終えました。

どのくらい耐えてくれるかな?という所ですが・・・簡易的な修理にて完成し、納車となりました。
施工依頼ありがとうございました。