必ずサビる100系ハイエース左Bピラー!前回からの延長箇所を鉄板作成
車検と1番酷いと思う箇所のサビ修理を承りました。
マットガードの止め側の板が崩れてマットガードがペラペラ浮いてます。

スライドドアを開けた内側もサビでボコボコに

とりあえずここを修理します

2年前は正面真ん中に浮き出ていたサビをくり抜き鉄板作成溶接して修理しました。

今回は修理した鉄板の周りの鉄が腐れてきたので、作成していきます。


溶接して 整形して
ドアの内側は形が複雑で大変。

でもピラーは生産終了してるので作るしか無い。
そして塗装

完成です。
オーナーさんは毎日サーフィンに行くので一般的車両との比較対象にはなりませんが、やはり施工した箇所の周りが次の修理箇所になるのですね。
また来年は違うところが修理になると思いますが、綺麗な100系ハイエースを維持していきましょう。
施工依頼ありがとうございました。