
ホンダN-BOXカスタム ユーザー車検代行依頼と気になるサビ修理見積り依頼で入庫です!
ホンダN-BOXカスタム入庫です! 修理依頼では無くユーザー車検の為入庫だったのですが… ボンネットのサビ 塗装浮きと リアフェンダー スライドレール下側パネルのサビ! ドア中部分も塗装浮きしていたの
ホンダN-BOXカスタム入庫です! 修理依頼では無くユーザー車検の為入庫だったのですが… ボンネットのサビ 塗装浮きと リアフェンダー スライドレール下側パネルのサビ! ドア中部分も塗装浮きしていたの
トヨタアクア車検代行依頼です ライト、排気漏れ、足回り点検 窓ガラスに着いているのは外します 車検ついでに板金をしようかしないか悩み中 まずは試しに ドアとステップのひどい凹みの修理見積。 早速車検は
ユーザー車検のご依頼で、GC系スバルインプレッサワゴンが入庫です。良い時代の流れを感じるお車ですよね。 大手車検業者では、日数や代車など色々と話しがまとまらなかったそうで、『何かあれば常に修理はしてい
ご近所さんのトヨタパッソ いつもお声かけてくださりありがとうございます。 今回は車検でお預かりです。 こちらはいつものユーザー車検ではなく 点検整備希望なので、 提携先の指定工場にお願いします。 つい
日産キューブ 大手カー用品店より車検費用の連絡がありましたが かなりの高額でびっくり! 車検を諦め車を買換えようか悩み上司とおしゃべり たまたまオーナーさんの上司が RALPH (ラルフ)で修理をして
マツダAZワゴン ユーザ車検でお預かり。 サッと車検前点検 意外と多いガラスの御守り、外します。 点灯類、排気系、可動部、ok! オーナーさんからの希望がオイル交換と、ブレーキパッドの点検です。 この
ホンダライフディーバ ユーザー車検のご依頼です 今までの車の中では新しい方に属する車ですから 特にフレーム穴とか全然気になりませんね ついでにオイルとエレメントを交換承りました。 では車検前点検 何も
スズキJA12ジムニー 車検前準備です。 マフラーはバッチリです。 その他ヘッドライトが社外HIDが付いてましたが、 ハイ/ローの切替が片側動かないので、 純正のハロゲンランプに取替えました。 スムー
スズキJA12ジムニー ユーザー車検のご依頼です! ジムニーはブーツ破れとかないので安心ですね しかし怖いのはフレームのサビとか下回り ご来店するなりいい音(o_o) 排気漏れしてますね 覗いてみると
三菱ekワゴン ユーザー車検依頼 点検をしたところリヤのナンバー灯が切れてましたので、 球交換しました。 そしてタイヤがピンチ、 ひび割れが酷すぎるのでタイヤを交換です。 ちなみにホイールナットが飛び
三菱パジェロミニ ユーザー車検でお預かりです 車検前点検を開始します まずはフロントガラスに付いてるお守りはダメなので外します ワイパーとウォッシャー それからライトまわり リヤのナンバー灯が点いてい
トヨタウィッシュ いろいろあるけどまずはユーザー車検依頼! 夜にお預かりしてライト、足、下回りの点検をして次の日に車検に向かいます。 こちら、フロントガラスに付いている御守りはダメなので、外しますね
日産キューブ車検取得の準備 ライト灯火類の点検 ドライブシャフトブーツの点検 排気漏れの点検 ワイパー、ウォッシャーの点検 ホーンの点検などしておきます。 依頼された部品も届いたので右のフェンダーライ
日産キューブ ユーザー車検のご依頼でお預かり 以前板金修理で入庫していただいたお客様 セカンドカーにキューブを2年前に購入 安く車検取りたいなーと考えていなところ 当社を思い出して来てくださいました。
いつも鉄物の処理をしてくれているKさん。 ありがとうございます! 三菱ふそう ファイター4トンユニック付き 車検とちょっとした修理でお預かり! 点検とオイル/エレメント交換! サクッと完了。 続いて
トヨタヴィッツお預かり ユーザー車検代行でお安く車検! 陸運局に車両を持ち込み基本検査のみで車検取得 なので分解整備などがありません だからメンテナンスなどは任意での作業となりお安いのです。 もちろん
ホンダフィット ユーザー車検で入庫 オイルとオイルエレメント交換希望 点検でブレーキパット残量乏しく今後注意してくださいねと連絡したところ できるならやってしまってほしいと交換決定! これで一安心です
ダイハツハイゼットカーゴ 持ち込みユーザー車検代行です 検査に行く前に基本的なところを点検 クラクション鳴りますか? フロントブーツやぶけてませんか? (タイヤの裏側でまわるギヤ油のカバー) ライトす
いつも板金作業で入庫いただいているスバルエクシーガ 今回は別件 なんといつも車検をお願いしている工場に代車が無く もうすぐ車検が切れちゃう!! と、急遽お電話いただきました タイミングよく代車1台あり
ホンダフィット ユーザー車検のご依頼でお預かり なるべく安く車検を取りたい 必要最低限での対応 もちろんオイル交換とかもしなくていいそうです。 工場まわりをぐるっと走って排気音の点検 ライトまわりの点
また、ユーザー車検代行と一緒にご依頼いただく事が多い「ボディー修理・板金塗装」「軽作業/軽整備」の【一例】をご案内します。
❶ フレームのサビ穴修理
❷ マフラー修理(排気漏れ溶接修理)
お気軽にご連絡・ご相談・ご依頼ください。