北海道で車の傷・錆・凹み・事故修理なら自動車ボディ修理・板金塗装の専門店 株式会社ラルフ札幌店にお任せください。

サビ修理

サビの状態に応じた最適な修理内容・修理方法をご提案させていただきます

サビの状態に応じた最適な修理内容・修理方法をご提案させていただきます サビは、一度発生してしまうと・・・進行を食い止めるのはなかなか困難で、発生したサビを落とす・除去するなど修理したとしても完全に消えて無くなることはほぼありません。

ただ、サビを放置しておくと・・・どんどん進行して鉄が腐食し、ボロボロと崩れたり穴が空いてしまいますので、早め早めに対処することがとても大切です。

お車のサビ修理は数多くの実績があるRALPHにお任せください!

また、腐食が酷くフレームに穴が空いてしまった際の修理も承っております。

フレーム等の錆穴/腐食で車検が通らない場合は修理お任せください

サビ・腐食でお困りの際は、お気軽にご相談ください。
日産フィガロの室内が穴開き浸水!フロアパネルのサビ腐食修理!

日産フィガロの室内が穴開き浸水!フロアパネルのサビ腐食修理!

2021年6月18日

レストアに近いリフレッシュ修理を進めております、日産フィガロです。 今回は「フロアのサビ修理・穴開き修理」作業を紹介します。 室内がカビ臭くなっていましたので、フロアに穴が開いて浸水している事は確実で

ダイハツL175系ムーヴ 運転席ドアのサビと凹みを板金塗装修理!

ダイハツL175系ムーヴ 運転席ドアのサビと凹みを板金塗装修理!

2021年6月17日

ダイハツL175系ムーヴが入庫いたしました。運転席ドアの、2箇所のサビと凹みを、板金塗装修理ご依頼です。 修理作業を進め、サビを削り落とした所・・・凹みに見えた部分は、塗装表面のサビ進行によるものでし

トヨタランドクルーザー100 リアフレームのサビ腐食穴修理!

トヨタランドクルーザー100 リアフレームのサビ腐食穴修理!

2021年6月16日

このところ増えてきている、トヨタランドクルーザー100のサビ腐食穴修理ご依頼です。立て続けにお問い合わせいただいております。 今回、ご依頼をいただいたお車のサビ腐食穴がある箇所は、リアフレームの横面で

日産フィガロ リア周りの廃盤パネルを製作してリフレッシュ修理

日産フィガロ リア周りの廃盤パネルを製作してリフレッシュ修理

2021年6月14日

日産フィガロの「外装のリフレッシュ修理」開始です。 リアフェンダーのタイヤハウス部分が腐食して剥がれ落ちている事からも、ある程度の(ボディ内部側の)サビ腐食状況は把握できていますので・・・まずは、外板

150系ランドクルーザープラドのタッチアップ補修とサビ取り修理

150系ランドクルーザープラドのタッチアップ補修とサビ取り修理

2021年6月14日

トヨタ150系ランドクルーザープラドが入庫です。ピカピカでとても綺麗なお車です。 今回、タッチアップ補修とサビ取り修理のご依頼をいただきました。 まず、タッチアップ補修箇所は、、、ドアとリアゲートのふ

車検取得に向けてサビ腐食リフレッシュ修理!日産フィガロ分解作業!

車検取得に向けてサビ腐食リフレッシュ修理!日産フィガロ分解作業!

2021年6月12日

車検取得に向けての「ボディ下回りのサビ修理」と、レストアに近い「外装のリフレッシュ修理」も進めております、日産フィガロです。 今回はレストアと言っても、予算も限られていますので、車体全域のサビ腐食を全

超リフトアップ三菱デリカスペースギア スライドドア格安サビ修理!

超リフトアップ三菱デリカスペースギア スライドドア格安サビ修理!

2021年5月28日

超リフトアップで素敵な三菱デリカスペースギアが、スライドドアのサビ修理で入庫です。 『とりあえずでいいので、(サビで)ボコッと膨らんだ部分の表面が良くなれば』と言う事で、格安修理ご依頼です。 表面がこ

サビが酷く日産フィガロの車検が取れない!遠方より修理ご依頼!

サビが酷く日産フィガロの車検が取れない!遠方より修理ご依頼!

2021年5月21日

遠方より、日産フィガロのサビ修理ご相談をいただきました。今回は、サビで車検が取れないシリーズ?となります。 車検切れ間近になったので、地元の整備屋さんに車検をお願いした所、『ボディ下回り(フレームなど

トヨタグランドハイエース リアガーニッシュ下のサビとヘコミを修理

トヨタグランドハイエース リアガーニッシュ下のサビとヘコミを修理

2021年5月18日

トヨタグランドハイエースが、リアガーニッシュ下にできたサビとヘコミの修理で入庫です。 ↓画像内の、青丸部分がサビで、赤丸部分がヘコミです。(※リアガーニッシュを着脱してある状態です。) サビとヘコミが

フォルクスワーゲンカルマンギア リアフード錆びリフレッシュ修理完了!

フォルクスワーゲンカルマンギア リアフード錆びリフレッシュ修理完了!

2021年4月26日

ボディリフレッシュの為、リアフードの錆び修理でお預かりしております、フォルクスワーゲンカルマンギアです。 錆び腐食状態が特に酷いリアフード下側・耳部分の、下地処理を進めていきます。 錆びを削り落として

R34スカイラインのサビ修理&エアロサイドステップ割れ修理

R34スカイラインのサビ修理&エアロサイドステップ割れ修理

2021年4月22日

日産R34スカイラインの左側、フロントフェンダーとフェンダーエプロンのサビ修理が進んでおります。 フロントフェンダーの壊滅的なサビ腐食部分は、鉄板で造形し、修復いたしました。 このあと塗装して、フロン

車検が取れない!テリオスキッド下回りフレームのサビ穴を修理!

車検が取れない!テリオスキッド下回りフレームのサビ穴を修理!

2021年4月20日

遠方の釧路市より、サビ修理のご相談をくださいましたダイハツテリオスキッドです。 地元でお世話になっている整備工場さんから『下回りフレームのサビ穴によって、車検は取れません』と言われてしまったそうで、メ

旧車のボディリフレッシュ!VWカルマンギアのリアフードサビ修理

旧車のボディリフレッシュ!VWカルマンギアのリアフードサビ修理

2021年4月20日

旧車のボディリフレッシュご依頼をいただきました。 今回のご依頼は、VW(フォルクスワーゲン)カルマンギアの、リアフードのサビ修理となります。 リアフード内部からのサビ発生により、塗装面がプクプクと浮き

R34スカイライン フロントフェンダー/フェンダーエプロンのサビ修理!

R34スカイライン フロントフェンダー/フェンダーエプロンのサビ修理!

2021年4月14日

日産R34スカイラインが、サビ修理ご依頼で入庫いたしました。 サビ修理ご依頼箇所は、車両の左側で、フロントフェンダーとアッパーマウント取付部辺りです。フロントフェンダーについては、、、フロントバンパー

EGシビックのフロントガラスにヒビが入る原因であるサビを修理

EGシビックのフロントガラスにヒビが入る原因であるサビを修理

2021年4月8日

フロントガラスがヒビ割れしている、ホンダEGシビック3ドアハッチバックが、サビ修理で入庫です。とても懐かしい車ですね。 お聞きすると、、、数年前にも、フロントガラスの同じ場所辺りにヒビが入り、ガラス交

インプレッサワゴンのバンパー下がり防止パーツ製作&フェンダー錆修理

インプレッサワゴンのバンパー下がり防止パーツ製作&フェンダー錆修理

2021年4月1日

フロントバンパーの下がり/ズレによって錆びたと思われるフロントフェンダーの修理(サビ除去修理)でお預かりしております、スバルインプレッサスポーツワゴンの作業を進めていきます。 また今回は、サビ除去修理

インプレッサワゴンのバンパー下がり/ズレで錆びたフェンダーを修理

インプレッサワゴンのバンパー下がり/ズレで錆びたフェンダーを修理

2021年3月29日

錆びが発生したフロントフェンダーの修理ご依頼で、スバルインプレッサスポーツワゴンが入庫いたしました。 走行振動等でフロントバンパーが下がり、ズレた事で、タイヤハウス側のフロントバンパーとフロントフェン

ハイラックスサーフのドアを開けた内側部分に発生したサビ膨らみを修理!

ハイラックスサーフのドアを開けた内側部分に発生したサビ膨らみを修理!

2021年3月23日

トヨタハイラックスサーフが、サビ修理ご依頼で入庫です。 ドアを開けた内側部分に、サビの膨らみが発生しています。 まずは、サビの膨らみを削っていきます。 サビの膨らみを削っていくと、一箇所に穴が空いたの

スズキワゴンRの運転席ドア内側下部に出来た点サビを修理!

スズキワゴンRの運転席ドア内側下部に出来た点サビを修理!

2021年2月18日

スズキワゴンRが、サビ修理で入庫です。 フロントドアを開けると、ステップには、オプションパーツのステンレス製スカッフプレートが付いています。 運転席側のスカッフプレートが少し浮いており、ドア開閉時にス