
ポルテのヘッドライトレンズ磨き(黄ばみ/くすみ除去)&コーティング
トヨタポルテが入庫です。ヘッドライトが黄ばみ、レンズがくすんでいるので、磨きご依頼をいただきました。 ヘッドライト磨き(黄ばみ・くすみ除去)作業に必要な道具を準備します。 まずはヘッドライトを水洗いを
トヨタポルテが入庫です。ヘッドライトが黄ばみ、レンズがくすんでいるので、磨きご依頼をいただきました。 ヘッドライト磨き(黄ばみ・くすみ除去)作業に必要な道具を準備します。 まずはヘッドライトを水洗いを
トヨタランドクルーザープラドがフロントバンパーの割れ修理ご依頼で入庫しました。 フロントバンパーの右下が割れています。バキバキに割れてますが、欠損(無くなった)部分はないので、手こずる事なく作業を進め
トヨタシエンタのリアバンパー右側を擦ってしまったとの事で、修理ご依頼をいただきました。 今回は、修理費用を最小限に抑える為、修理範囲を極力狭めた部分修理で承りました。また、当日仕上げとまではいきません
トヨタプリウスが交通事故修理ご依頼で入庫です。 狭い路地で出会い頭に相手車と接触してしまったそうで、フロントバンパーが右側から左側に向かって引きずったように損傷しております。 ナンバープレートも土台ご
前周りを損傷して自力走行できなくなりレッカー入庫した三菱デリカスペースギアですが、先日ご紹介した通り、車両保険の加入はされておらず自費修理ご依頼の為、なるべく安く修理できる方法を模索し、まずはリサイク
前周りを中破したトヨタパッソが入庫です。まだ年式の新しいお車で、自動車保険を使用しての修理ご依頼をいただきました。 お車を確認すると、何にぶつかったのかが想像できる凹み方をしております。 まずは分解作
今季の冬シーズンは、事故修理車両の入庫数が例年に比べると少なめでしたが、、、先週辺りから、中破〜やや大破した事故車両が続々と入庫してきました。 こちらの車両は自力走行できない程の破損状態で、レッカー車
前周りを損傷した三菱デリカスペースギアがレッカー入庫いたしました。 凍結した冬路面でスリップして、道路脇の雪山へ乗り上げてしまったようです。その際に状況を確認するため車から降りて見てみると、赤い液体が
リアバンパーと左リアフェンダーの修理ご相談で、マツダMAZDA3ファストバックがご来店です。 お車を確認すると、リアバンパーの傷は板金修理可能ですが、、、左リアフェンダー(丁度、リアバンパーと合わさる
MINIクーパーSのユーザー車検ご依頼をいただきました。 極力費用を抑えて欲しいとのご希望で、簡易的に必要最低限の車検前点検を行います。(※安全の為に、後日改めてしっかりと点検される事をお勧めいたしま
錆リフレッシュ修理で先日入庫したトヨタランドクルーザー60の作業に入りました。 メインご依頼の屋根(ルーフ)から修理していきます。その屋根(ルーフ)ですが、錆びが多く塗装も浮いて所々剥がれてしまってい
交通事故で左側面を大幅に破損したスバルレガシィが修理入庫いたしました。自動車保険を使用しての修理ご依頼です。 今回は、ドア2枚(フロントドアとリアドア)とサイドステップが交換になります。それと、センタ
フォルクスワーゲンポロの大至急修理ご依頼をいただきました。 ご事情をお聞きすると、、、ご自宅カーポートにて車を動かす際、ハンドルを真っ直ぐに戻したつもりが、まだハンドルが切れている状態だったようで、カ
トヨタアイシスのフロントバンパー割れ修理ご依頼をいただきました。 早速、フロントバンパーを車体から外し、また、作業を進めやすいようフロントバンパーに付属しているカバーやフォグランプなどの部品も取り外し
自社の代車、トヨタヴィッツです。 フロントバンパーの左下が割れているので、修理します。 まずは、フロントバンパーを外して、割れている部分を溶着します。 そして、パテを入れて成形します。 パテ成形後、サ
持ち込みの新品サイドアンダーミラー(補助ミラー)を塗装・取り付けご依頼で、シボレーキャプティバが入庫です。 こちらのお車には「日本仕様車であれば本来なら装備されているはずのサイドアンダーミラー(補助ミ
箱型トラックの日野デュトロが、フロント周り修理ご依頼で入庫です。 冬道の凍った路面でスリップして、左フロント周辺を破損してしまったようです。お車を確認すると、左ドアの破損状態が結構酷く、、、今回は、フ
板金塗装ご依頼で、ダイハツタントカスタムお預かりです。 雪山接触で左フロント(フロントバンパーとフロントフェンダー)に傷がついてしまったようです。 まずは、分解作業にてフロントバンパーやヘッドライトを
トヨタランドクルーザー76が、外装と下回りの錆び修理ご依頼で入庫しました。 外装については、新品部品のメーカー供給が有れば交換していく予定ですが、メーカーから供給されている新品部品もかなり少なくなって
自社のトヨタ200系ハイエースコミューターにカーナビとバックカメラを取り付けます。 現状は、カーオディオのみの装着となっています。 取り付けに必要な部品を一式用意して、作業開始です。 まずは、インパネ