
ランクル100のヘタりある部品を持込み新品に交換&冬タイヤ交換
冬タイヤ交換ご依頼で、トヨタ100系ランドクルーザー(ランクル100)が入庫しました。 それと、新品持ち込みで部品交換作業ご依頼もいただきました。 交換する部品は、フロントショックアブソーバーとリアバ
冬タイヤ交換ご依頼で、トヨタ100系ランドクルーザー(ランクル100)が入庫しました。 それと、新品持ち込みで部品交換作業ご依頼もいただきました。 交換する部品は、フロントショックアブソーバーとリアバ
トヨタ30系アルファードのエアロパーツ取り外しご依頼をいただきました。 北海道内の他地域よりは少ないですが、札幌市も雪がしっかり降り積もってきたため冬支度です。 雪でエアロパーツを割ってしまう前に、冬
持ち込みヘッドライト仕様変更カスタムご依頼で、トヨタ200系クラウンロイヤルが入庫しました。 純正ヘッドライトの経年劣化で内側に水が侵入して曇ってしまうようで、交換ついでにクラウンアスリートの純正ヘッ
車検代行ご依頼で、トヨタエスティマハイブリッドが入庫しました。 まずはリフトに上げて車検点検整備を行います。 下回りや足回りに異常がないか?確認します。 ブレーキパッドの残量も確認します。 最後にエン
リアのマッドフラップを短縮加工ご依頼で、スバルエクシーガが入庫しました。 今年の2月にGDBインプレッサ用マッドフラップを加工して取り付けた車両です。 アウトドア使用時に人を乗せる機会が増えた様で、『
「ユーザー車検代行」ご依頼で、Z32型の日産フェアレディZが入庫です。 2年前に弊社でボディの大掛かりな錆び修理を施して車検を取得した車両です。 車検点検は特に問題なく、車検も無事に取得完了です。 別
冬タイヤ/ホイールへの交換作業ご依頼で、ダイハツタフトが入庫しました。 タイヤ交換作業中に、左フロントエンジン側にグリスの飛び散りを発見しました。 調べてみると・・・ドライブシャフトブーツが切れていま
北海道などの北国でお車を所有されていると、サビに悩まされることが多いかと思います。 サビはガン細胞のようなもので、一度発生してしまうと・・・進行を食い止めるのはなかなか困難で、発生したサビを落とす・除
バックカメラ取り付けご依頼で、トヨタタウンエースが入庫しました。 取り付けるのは、お客様持ち込みのケンウッド製バックカメラです。 バックカメラの配線を通す為に、リアゲートの内張を剥がします。 そして配
社外製(WALD製)のエアロキットを纏ったトヨタ150系ランドクルーザープラドが入庫です。 『フロントタイヤハウス内に固着する雪の対策をしたい』との事で、ご来店くださいました。 純正オプションのエアロ
メルセデス・ベンツCクラスステーションワゴンのリアフェンダーに現れた謎の膨らみを板金塗装修理ご依頼いただきました。 修理歴が有るようで、塗装の密着不良か?塗料の硬化不良か?それとも奥から錆びてきたのか
ユーザー車検代行ご依頼で、ルノーメガーヌが入庫しました。 まずはリフトに上げて、下回りや足回りの不具合がないか?確認します。 特に不具合箇所はありませんでした。 一緒にご依頼いただいたスタッドレスタイ
単独事故・接触事故によってお車の修理が必要となり、車両保険には未加入で自費修理となる場合・・・大抵は急にまとまった出費となりますので、お困りになる事が多いと思います。 この場合によくあるのは『できる限
持ち込みパーツ取り付け依頼で、スズキアルトワークスが入庫しました。 取り付けるパーツは、クスコ製シフトコントロールケーブルブラケットカラーになります。 ミッション側でのゴムブッシュによる動きを抑えてシ
愛車として大切にされている理由は「旧車」「通勤快速車」「ワンオーナー車」であったり、「ファミリーカー」「祖父母からの引き継ぎ車両」などの家族模様があったり、お車にまつわるエピソードがあるからなど様々で
多機能なウレタンコーティング塗料「RAPTOR LINER(ラプターライナー)」のご紹介です。 ラプターライナーとは・・・お好みの質感で何色にもでき、また何にでも塗装できる、高強度で防傷・防錆・防汚な
ご近所さんの日産エルグランドにクーラント漏れが発生し、急遽の修理ご依頼で入庫しました。 フロントバンパーを取り外して整備している際に、クーラント漏れが発覚したそうです。 リフトに上げ見てみると、コアサ
シトロエンC4ピカソお預かりです。右側面の錆修理ご依頼をいただきました。 フロントフェンダー・前後ドア・リアフェンダーのヘリに錆びが発生しています。 錆の状態をチェックしていくと・・・一番酷いのは、フ
スバルエクシーガがご来店です。 職場の駐車場内で職場トラックと接触し、右前から押された衝撃でボンネットが変形してしまったそうです。 オーナーさんも『これは交換しないと直らないだろうな...』と感じられ
アンダーコート施工ご依頼で、マツダロードスターが入庫しました。 まずは下回りを洗浄した後、リフトに上げてマフラーやフェンダーライナーを取り外します。 ※フェンダーライナーを取り外して、フェンダーライナ