
レガシィツーリングワゴンの車高を2センチ上げて冬支度!
本日は、いつもご来店頂いておりますS様のスバルレガシィツーリングワゴンが、車高調整のため入庫しました。 そろそろ雪が積もる時期という事もあり、冬支度です。 当初は純正ショックとサスに取り替え予定でした
本日は、いつもご来店頂いておりますS様のスバルレガシィツーリングワゴンが、車高調整のため入庫しました。 そろそろ雪が積もる時期という事もあり、冬支度です。 当初は純正ショックとサスに取り替え予定でした
ユーザー車検代行ご依頼で、トヨタハイエースとダイハツタントの2台をお預かりです。 まず、ハイエースは、現在3ナンバーですが、、、車検が切れるのを機に、4ナンバーへ構造変更して、新規登録となります。 構
接触事故修理でお預かりしておりますスバルレガシィです。保険会社との打ち合わせが終わりましたので、作業開始です。 まずは分解作業を行い、必要部品を発注します。今回、フロントフェンダーとフロントドアは部品
ヘッドライトの「クリア剥がれ」「くすみ・黄ばみ」が気になるトヨタ10系アルファードの、ヘッドライト表面処理&クリアコート施工ご依頼です。 紫外線によって、レンズ樹脂の中まで細かいヒビのようなものが侵食
冬対策でエアロパーツ外し作業のご依頼をいただいたトヨタクラウンRSですが、エアロパーツ外しの他に、、、フロントバンパーに付いている傷の修理ご返答をお待ちしていました。 修理のご返答をいただきましたので
冬対策の、エアロパーツ外し作業のご依頼で、トヨタクラウンRSが入庫です。 こちらのクラウンRSですが、これまでに、ボディやエアロの修理でも何度かご利用いただいております。エアロパーツ外し作業については
フロントバンパーの破損修理ご依頼をいただき、トヨタウィッシュお預かりです。 破損した時の状況をお聞きした所、、、自宅車庫にバックで車をしまう際に、ハンドルを少し切りすぎて、フロントバンパーが花壇ブロッ
保険適応追突事故修理でお預かりしております日産クリッパーですが、部品が到着いたしましたので、作業を進めていきます。 まずは、新品ボンネットを塗装します。 新品ボンネットの裏側をシーリングして→内部塗装
ホンダEK系シビックフェリオ5MTが、リアワイパーレス化の作業ご依頼で入庫です。 ネットで『EG系シビック(1つ前の型)の、ハッチバックタイプ車のパーツを流用して、ワイパーレスに出来る』という情報を見
ステップパネル後方部分(リアタイヤアーチに繋がる部分)のサビ穴修理を進めております、トヨタイプサムです。 そのサビ穴部分を大きくカットし終えておりますので、引き続き、新しく切り出した鉄板を貼り付けて溶
トヨタヴォクシーがリアゲートのヘコミ修理で入庫です。 リアゲートの左側にかなり大きなヘコミがあります。また、リアゲート右下にも小さなヘコミが3カ所程あります。 修理方法ですが・・・左側のヘコミがかなり
接触事故修理で入庫しましたスバルレガシィです。 フロントフェンダーが大きく変形し、リアドアにまで渡って傷・凹みが付いております。 ここまで損傷したフロント足回りでは、自走して二次災害が起きてしまっては
トヨタイプサムが、ステップパネルのサビ穴修理ご依頼で入庫です。 車検が近いためボディの点検した所、このサビ穴を見つけたそうです。 ステップパネルの後方部分(リアタイヤアーチに繋がる部分)が、今回の修理
「経年劣化により破れてしまった幌の張り替え」でお預かりしておりますマツダロードスターです。 幌を脱着する為には、室内の装備品(シートから内張まで)を全て外してからの作業となりますが、、、まずは破れた穴
追突事故を起こしてしまった日産クリッパーが、前廻り損傷修理(保険適応修理)で入庫です。 外観の損傷は、ボンネットとフロントバンパーに凹み・変形がみられますが、左右ヘッドライトは無事だったようです(損傷
新型トヨタRAV4(50系)に、持ち込みパーツの乗降用サイドステップを取り付けご依頼です。 新車に乗り換えて、オーナーさんは心が弾んでいたそうですが、、、ご家族からは『車高が少し高くて、乗り降りしづら
トヨタ50系プリウスが、モデリスタフロントスポイラーの割れ・欠損修理ご依頼で入庫です。 先日の雪が積もった日に、前を走行しているトラックの泥除けから雪の塊が落下してきたそうです。。。その時にもちろん、
フォードエクスプローラーに緊急事態が発生し、入庫です。 オーナーさんご自身でタイヤ交換をしている際に、リアタイヤのハブボルトが折れてしまったそうです。 今回は、オーナーさんが購入した新品ハブボルトを持
今年9月に、右リアフェンダーに塗装膨らみが発生し、その原因である(塗装奥の)サビ穴を修理したばかりのスズキパレットが、、、同じ場所辺りに塗装膨らみが発生した為、入庫しました。 前回、鉄板を当てて溶接修
200系ハイエースフロントリップスポイラーの割れ修理を承りました。 たぶん何日か前の雪が積もった日に、雪の塊に当たって割れたと思うという事で、原因は定かではないようです。 フロントリップスポイラーを外