
エスティマ左フロントフェンダーの冬シーズン中についた傷(サビも発生)を板金塗装
左フロントフェンダーの板金塗装ご依頼で、トヨタエスティマが入庫いたしました。 冬シーズン中についてしまった傷のようですが、仕事用に使用している車が何だかんだと色々壊れて、家族カーは後回しになっていたそ
左フロントフェンダーの板金塗装ご依頼で、トヨタエスティマが入庫いたしました。 冬シーズン中についてしまった傷のようですが、仕事用に使用している車が何だかんだと色々壊れて、家族カーは後回しになっていたそ
ダイハツブーンX4が、左サイドステップの錆び修理ご相談でご来店くださいました。 現状は、リアタイヤハウス付近に空いた錆び穴が応急処置されている状態です。 まだメーカーからの新品パネル供給がありましたの
トヨタランドクルーザー95プラドが、経年劣化部品のメンテナンス整備ご依頼で入庫しました。 リフトに上げて見てみると、左右のフロントドライブシャフト(インナー側のカシメ部分)からグリスが滲んでいました。
当社ご利用のお客様から、セカンドカーでご使用の現行トヨタプリウスに「ウインドウフィルム施工」「社外ホーン取り付け」ご依頼をいただきました。 「ウインドウフィルム施工」は外注作業となるので、日程調整して
業者様のご依頼で、日産エクストレイルを道路パトロールカーに全塗装製作ご依頼です。 これまで所有されていたトヨタRAV4の道路パトロールカーからの車両入れ替えとの事です。 特に仕様のご指定は無く全てお任
不具合発生で走行不能になった日産セレナがレッカー入庫しました。 右フロントロアアームのボールジョイントが抜けて、タイヤが外側に出てしまったようです。 また、右フロントドライブシャフトも抜けてしまってお
トヨタ200系ハイエースが入庫です。左リア側面下部の大きめな凹み傷を板金塗装ご依頼いただきました。 お急ぎ且つ安くとのご希望でしたので、当日仕上げの部分修理にて承りました。時間の問題もあるので、大至急
日野レンジャー4tダンプのリアフェンダーが外れてしまったようで、修理ご相談をいただきました。 グラグラするので触っていたらボトっと落ちたそうです。走行中じゃなくて良かったですね、考えただけで怖くなりま
トヨタ120系ランドクルーザープラドの「ラダーフレームのサビ修理」ご依頼をいただきました。 こちらのお車は普段の使用が道外で、定期的に北海道に持ってきているようです。札幌のディーラーさんで車検を受ける
防錆対策アンダーコート施工ご依頼で、ホンダS660が入庫しました。 下回りの汚れや錆を除去して、マスキングを施していきます。 現状はシャーシブラックが施工されていましたが、アンダーカバー裏など見えない
給油口パネルに発生したサビの除去修理ご依頼で、日産R34型スカイラインGT-R(BNR34)が入庫です。 給油口扉(フューエルリッド)の裏に取り付けた給油キャップホルダーが悪さをして、給油口パネルにサ
ブレーキからの異音点検整備ご依頼で、トヨタアルファードが入庫しました。 まずは、リフトで上げてブレーキ周りを点検します。 異音原因は前後共に交換レベルまでブレーキパッドが減っており、パッドセンサーが擦
ダイハツミラジーノが入庫です。 運転席のドアノブ(アウターハンドル)破損修理ご依頼をいただきました。 片側が外れて、今にも取れ落ちそうな状態です。 オーナー様いわく『ミラジーノあるある』だそうです。
ダイハツミラジーノのリアフレーム錆修理ご依頼をいただきました。 お問い合わせいただいた後に、一度ご来店されて現車確認とお見積りをして、後日日程を決めての入庫です。 中古車購入してから1回目の車検を取得
当社では沢山の業者さんからの板金塗装ご依頼もいただいております。 今回は偶然にもリアバンパーの板金塗装ご依頼が重なりましたので、リアバンパー板金塗装修理例としてご紹介いたします。 まず1台目は、BMW
トヨタハイエースグランドキャビンがご来店です。 左リアホイールにオイル漏れ跡があり、点検整備ご依頼を承りました。 ハイエースグランドキャビンはリアがドラムブレーキで、見るとドラムの中から漏れてきている
マツダRX-8の持ち込みリアデフオイル交換作業ご依頼をいただきました。 OS技研製の機械式リアデフ(OSスーパーロックLSD)が入っているようで、バキバキ効いてます。 持ち込みのリアデフオイルは、OS
マツダRX-8が入庫です。 左右リアフェンダーの爪(耳)に発生しているサビを修理ご依頼いただきました。 また、爪(耳)の下部辺りにエアロパーツ(サイドステップ)取り付け失敗穴が空いているとの事なので、
三菱デリカD5がクーラント漏れで整備入庫しました。 点検したところラジエーターのサイドタンクからクーラントが滲んでいました。 まずはラジエーターを車体から取り外します。 ラジエーターを取り外すにはフロ
ホンダヴェゼルに付いた幾つかの気になる傷をどうしたら良いか?ご相談ご来店です。まだ新しいお車です。 一箇所は、フロントバンパーの左側に付いている小さなガリ傷です。この傷については板金塗装しますか?それ