
レガシィのエンジンチェックランプ点灯でフロント側O2センサー交換
エンジンチェックランプ点灯で、スバルレガシィが再入庫しました。 診断機にて調べてみると、燃料システムエラーと出ました。 前回はリア側(センターパイプ側)のO2センサーを交換したので、今回はフロント側の
エンジンチェックランプ点灯で、スバルレガシィが再入庫しました。 診断機にて調べてみると、燃料システムエラーと出ました。 前回はリア側(センターパイプ側)のO2センサーを交換したので、今回はフロント側の
新しい雰囲気が漂っているホンダN-BOXが入庫です。ボディカラーからも新しさを感じますし、室内も超豪華です。 もちろん、修理入庫いただく全ての車両に対して気をつけておりますが、、、この車両から漂う雰囲
アウディQ8が入庫です。 右リアホイールアーチモールのえぐれ傷を板金塗装ご依頼いただきました。 『DIYタッチアップで目立たなくしてみたものの、洗車の拭き取り時に見える度どうしても気になる』という事で
ご近所さんのダイハツムーヴコンテが入庫です。 いつも通り夏タイヤ交換のご依頼をお受けした際に『ヘッドライトが片方点かない』という事なので見ておきます。 ヘッドライトの点灯確認してみると、、、左ヘッドラ
最近はあまり見かけなくなった車種のスズキkeiワークスが、ユーザー車検代行ご依頼で入庫しました。 まずはリフトで上げ、下回りに異常が無いか?チェックします。 ブレーキを点検すると、ブレーキパッドがディ
持ち込みカーナビ取り付けご依頼で、マツダ FD3S RX-7が入庫しました。 現在のオーディオスペースは、ポッカリと口を開けた状態で何も付いてません。 今回取り付けるカーナビは、パナソニックストラーダ
とても綺麗なトヨタ10系アルファードがご来店です。 しかし寄る年波には勝てない箇所はどうしてもあり、左リアフェンダーに発生したサビの修理ご相談をいただきました。 オーナーさんご自身で錆び止め塗料を何度
春のメンテナンスご依頼で、ホンダライフが入庫です。 まずは、オイル交換作業です。 エンジンオイルとエレメントを交換します。 そして、冬タイヤ/ホイールから夏タイヤ/ホイールへ交換作業です。 タイヤ交換
持ち込みパーツ取り付け・交換作業ご依頼で、BMW X5が入庫です。 BMWの代名詞であるキドニーグリルを、ブラックスタイルのキドニーグリルへ交換します。 キドニーグリルは年式によって、フロントバンパー
エアロパーツ交換修理でトヨタクラウンクロスオーバーが入庫です。 冬期間中に割れてしまったTRD製のGRフロントスポイラーを新品に交換です。 新品オーダーしてから納期がかかり結構長く待ちましたが、ようや
警告灯点灯したトヨタアクアが整備入庫しました。 ABSやVSC等の警告灯が光っています。 診断機にて確認したところ、左リアのスピードセンサーエラーと表示が出ました。 交換修理が必要なので新品を取り寄せ
スズキJB23ジムニーがユーザー車検代行ご依頼で入庫しました。 まずは、下回りに異常がないか?チェックしていきます。 ブレーキパッドの残量チェックもします。 エンジンオイルとエレメントの交換ご依頼もい
BMW X5 xDrive 35dが入庫です。 フロントバンパーからフェンダーアーチモールにかけて擦り傷が付いており、今回は部分修理にてご依頼を承りました。 まずは擦り傷を削り落とします。 傷を削り落
トヨタカローラスポーツのDIYタッチアップ補修を失敗してしまったとの事で、ヘルプご相談をいただきました。 お聞きすると、、、ボンネットガーニッシュ部分に付いた飛び石傷がとても気になり、細筆付きのタッチ
仕事先で突然エンジンが止まったとの事で、トヨタヴォクシーがレッカー入庫いたしました。 早速エンジンルームを確認すると、エンジンベルトが無くなっていました。 診断してみるとウォーターポンプが固着してたの
トヨタノア90系のフロントバンパー割れ修理見積もりご依頼です。 ディーラーさんで見積りしたところ『フロントバンパー新品交換となり、10万円は超えてしまいますね...』との事だったらしく、板金塗装修理し
スバルレヴォーグのブレーキパッド交換ご依頼をいただきました。 中古車購入時に『ブレーキパッドを交換しないと車検に通らない』と言われたらしく、当店にご用命くださいました。 交換する新品ブレーキパッドは、
トヨタカローラフィールダーご来店です。 リアバンパーをぶつけてしまったようで、割れ/損傷修理見積りご依頼をいただきました。 すぐにお車を確認して修理見積りしてみましたが・・・念の為、新品リアバンパーの
ダッジラムトラックが入庫です。 ヒッチメンバーの電源カプラーを北米仕様(US仕様)から日本仕様に変更作業ご依頼をいただきました。 純正US仕様の電源カプラーはバンパーに埋め込まれています。 また、端子
ミニクラブマンのジョンクーパーワークスが入庫です。 冬シーズン中に左フロント周りを損傷してしまったようで、修理ご依頼をいただきました。 「左フロントフェンダー」から「フロントバンパー」にかけてガリ傷が