
ラルフ札幌の年末年始休業日は12月28日(木)〜1月4日(木)となります
いつもラルフをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 ラルフ札幌本店の2023年〜2024年の年末年始休業日をお知らせいたします。 年末年始の休業日は、12月28日(木)〜1月4日(木)となり
いつもラルフをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 ラルフ札幌本店の2023年〜2024年の年末年始休業日をお知らせいたします。 年末年始の休業日は、12月28日(木)〜1月4日(木)となり
家具の塗装修理ご依頼をいただきました。 数年間使用してきたテーブルの塗装が劣化して、傷付いた部分から剥げてきたようです。 再塗装する色は、現状と同じピンク色を調色する事も可能ですが、『現状よりも若干濃
トヨタアクアのフロント先端の損傷修理ご依頼をいただきました。 前からの力で、フロントバンパーが奥にズレています。 その衝撃で、ボンネットが折れ曲がっています。 フロントバンパーの損傷はあまり目立たない
購入した中古車のユーザー車検代行ご依頼をいただきました。 ご依頼いただいたお車はトヨタ200系ハイエースで、その中でも一番大きなボディサイズのスーパーロングハイルーフバンです。 現車を確認すると、ガッ
最近の札幌市内ではツルツル路面シーズンが到来し、スリップ事故が多発しています。 ラルフにもスリップによる単独・接触事故車のレッカー入庫が続いております。 こちらのトヨタ200系ハイエースは、単独事故で
トヨタハリアーのリアバンパーを擦ってしまったとの事で、お急ぎ修理ご依頼を承りました。 擦ってしまった箇所は右下で、未塗装樹脂の部分にも擦り傷が付いてしまったようです。 未塗装樹脂の部分を修理する場合は
トヨタ220系クラウンに、光るスカッフプレートを持ち込みで取り付けご依頼いただきました。 まずは、、、「純正スカッフプレートの上に貼り付けるか?」それとも「純正スカッフプレートを外して貼り付けるか?」
接触事故でリア周りを損傷した日産180SXが、保険対応修理で入庫です。 リアバンパー・リアアンダースポイラーが変形していますが、生産終了でパーツが出てこないので、修理して復元します。 分解作業から開始
日産ノートの純正シックアブソーバが弱っているとの事で、持ち込みの社外強化品に交換作業ご依頼をいただきました。 早速リフトへ車両を上げて、前後4本の純正ショックアブソーバを取り外します。 スプリングシー
『走行中や信号待ちなどでも変速ショックが大きく、時々エンジンも停止する』との事で、ホンダN-BOXが点検整備で入庫です。 試運転してみると、、、どうやら1速〜2速の間が調子悪いようです。 点検していく
何度も当店を利用してくださってるトヨタbBのお客様より、今回は、、、『ヘッドライトが暗い』という事で、LEDバルブを持ち込みで交換作業ご依頼いただきました。 まずは、既存の純正HIDライトを点灯して確
マニュアルエアコンの切り替え不具合点検・整備ご依頼で、トヨタハイエース200系が入庫です。 『風の出てくる場所が、エアコンダイヤルを合わせた絵柄の位置と違う・・・また、どこに合わせても全ての吹き出し口
持ち込みパーツ取り付けご依頼で、三菱パジェロミニが入庫いたしました。 持ち込みパーツは、純正のリアアンダーバーとサイドアンダーバーです。 リフトで車体を上げて、まずは、、、リアアンダーバーの取り付け作
錆び修理ご依頼で、ハマーH2のサイドステップをパーツ単体でお預かりしました。 ハマーH2のサイドステップだけに、重量もあり、持ち運ぶだけでもなかなか大変なパーツです。 腐食による欠損箇所もありますので
トヨタトヨエースダブルキャブの前後に赤白縞模様塗装ご依頼をいただきました。 よく当サイトを見てくださってるとの事で、中頓別町から一度ご来店での施工内容打ち合わせをさせていただきました。 札幌のトヨタデ
車両保険を使用しての修理ご依頼で、ダイハツロッキーが入庫です。 鹿と正面衝突したそうで、フロント周りが大きく破損しています。 まずはフロント周りを分解し、内部の破損して交換が必要な部品を調べて取り寄せ
トヨタヴォクシーのリアバンパー割れ修理ご相談をいただきました。 当店にご相談いただく前にDIYでの修理を試みたそうですが、途中で諦めたとの事です。 割れている箇所は、リアバンパーの右側に合計3箇所あり
ダイハツハイゼットトラックの運転席ドアを開ける際に『強風に煽られて、開き過ぎてドアが変形してしまった』との事で、修理ご相談をいただきました。 ↓お車を確認すると、開き過ぎたドアに押されてヘッドライトが
右リアフェンダーの凹み傷を板金塗装ご依頼いただきましたトヨタハリアーです。 年内にお支払い完了する必要があるとの事でしたので、期間に余裕をもって早めに入庫していただきました。 凹み傷は、リアドア下側か
横転して左側面がグシャリと潰れてしまったスズキジムニーの『左クォーターパネルの板金だけという依頼は可能か?』というご相談をいただきました。 お話をお聞きすると、、、車両保険は未加入で自費になるので、な