
ワゴンRのボンネット板金塗装&同色リサイクルバンパー交換修理
スズキワゴンRが、ボンネットとフロントバンパーの修理相談でご来店です。 現車を確認してみると、ボンネットは、雪下ろしで付いたような傷が多数見受けられますが、、、板金塗装で修理可能です。 フロントバンパ
スズキワゴンRが、ボンネットとフロントバンパーの修理相談でご来店です。 現車を確認してみると、ボンネットは、雪下ろしで付いたような傷が多数見受けられますが、、、板金塗装で修理可能です。 フロントバンパ
スズキアルトワークスのサビ修理(板金塗装)ご依頼をいただきました。 左リアフェンダーのアーチ部分にサビが浮き出てきています。 まずは、、、作業中にリアバンパーを傷つけてしまわないよう、部分的に外してリ
パーツ持ち込みで、マツダユーノスロードスター幌張り替え作業ご依頼をいただきました。遠くからご来店いただき、ありがとうございます。 現状で2人掛かりじゃないとオープンに出来ないようで、1人でも簡単に出来
下回りの防錆アンダーコート施工ご依頼で、アルトワークスが入庫です。 現状ではサビ等も少なく綺麗に乗られている状態で、サビてしまう前に早めの対策です。 マフラーなどの脱着は無しで施工する形で構わないとい
業者様よりご依頼いただき作業を進めているフルカワFL303(タイヤショベル/ホイールローダー)です。 先日、ボディ全体の板金作業と、リアバンパーの塗装作業までを終え、、、そのリアバンパーの塗装が乾燥し
レクサスRXの板金塗装ご相談をいただきました。 ご自宅のカーポートに接触して左リアフェンダーとリアバンパー左側が大きく凹んでしまったようです。 そして今回はご予算の関係上、目立つ傷もついてしまっている
『走行時にホイール辺りから異音が発生している』との事で、スバルレガシィの点検整備ご依頼をいただきました。 ホイールを外して、異音原因を調べていきます。 ブレーキキャリパーを開いてみた所、中のプレートが
ダイハツタントがエンジン不調で入庫です。 ある日の走行中にエンジンがブルブルと振動し始め、エンジン警告灯(エンジンチェックランプ)が点灯したそうです。エンジンを再始動すると一旦直ったようですが、翌日も
トヨタランドクルーザープラドが入庫です。 左フロントフェンダーの傷修理ご依頼をいただきました。 通称ガッツミラー(正式名称は直前直左確認鏡)の根本辺りに少し傷が入っております。 ガッツミラーを外して板
先日、ユーザー車検代行と幌交換(張り替え)修理を終えたマツダロードスターですが、、、別途、『エアコンの効きが悪い』との事で、エアコンガスチャージ(エアコンガス補充)ご依頼をいただきました。 まずは、ボ
業者様よりフルカワFL303(タイヤショベル/ホイールローダー)をお預かりです。 まずは、、、ボディに発生してきた錆びによって塗装が浮いてきて所々剥がれている箇所もある為、板金作業から行います。 ライ
昨年に、結構激しく割れた新型キャデラックエスカレード装着FRP製フロントハーフスポイラーの修理をさせていただきましたが、、、今回は、中央下部辺りの飛び石か何か?による小さな塗装欠け箇所を修理ご依頼いた
プジョー3008GTが入庫です。 助手席ドアに付いた小さな凹み傷の板金塗装修理ご依頼をいただきました。 飛び石なのか?ドアパンチなのか?原因は不明で、いつの間にか付いていたそうです。 まだ新しいお車な
トヨタヴォクシーのフロント周り修理ご依頼をいただきました。 冬シーズン中に道路脇の雪山へ突っ込んでしまったそうで、フロントバンパーが大きく凹んでナンバープレートも曲がってしまったようです。お車を点検し
BMW X5が入庫です。フロントバンパーの傷修理ご依頼をいただきました。 キャンプ道具を積んだキャリーカートを移動させている時に、フロントバンパーに引っ掛けて(当たって)しまったようです。 まずは、付
先日、メンバーのサイド面に空いた錆び穴を鉄板溶接で修理したスズキセルボですが、、、その他にも、メンバーの補強バーに錆び穴が空いており、また、マフラーが錆び腐食によって今にも穴が空いてしまいそうな為、こ
トヨタハイエースのキャンピングカー(ハイエースベースのキャブコン)が入庫です。 バンクヘッドの塗装作業ご依頼をいただきました。 バンクヘッドを傷付けてしまった(穴も空いてしまった)ようで、知人のFRP
スズキハスラーの凹んだリアゲートを交換修理ご依頼いただきました。 事前お問い合わせの時点で中古リアゲートに交換修理する事が決まっていたので、中古リアゲートを取り寄せて到着の日に合わせて入庫いただきまし
ブラックボディのBMW X7が入庫です。 パーツ持ち込みで、艶ありブラックのフロントグリルに交換作業ご依頼をいただきました。 まずは、純正のフロントグリルを取り外していきます。 X7のフロントグリルは
マツダロードスターのユーザー車検代行と併せて、劣化した幌の交換修理ご相談をいただきました。 予算上限有りで、予算オーバーするなら乗り換えるとの事です。 まずは幌の価格を調べて、幌交換(張り替え)修理に