
当日仕上げでスズキハスラーの凹んだリアゲートを中古交換修理
スズキハスラーの凹んだリアゲートを交換修理ご依頼いただきました。 事前お問い合わせの時点で中古リアゲートに交換修理する事が決まっていたので、中古リアゲートを取り寄せて到着の日に合わせて入庫いただきまし
スズキハスラーの凹んだリアゲートを交換修理ご依頼いただきました。 事前お問い合わせの時点で中古リアゲートに交換修理する事が決まっていたので、中古リアゲートを取り寄せて到着の日に合わせて入庫いただきまし
ブラックボディのBMW X7が入庫です。 パーツ持ち込みで、艶ありブラックのフロントグリルに交換作業ご依頼をいただきました。 まずは、純正のフロントグリルを取り外していきます。 X7のフロントグリルは
マツダロードスターのユーザー車検代行と併せて、劣化した幌の交換修理ご相談をいただきました。 予算上限有りで、予算オーバーするなら乗り換えるとの事です。 まずは幌の価格を調べて、幌交換(張り替え)修理に
右フロント周りと左リア周りを損傷したトヨタアルファードが、自動車保険に付帯されているロードサービスにてレッカー入庫いたしました。 まだ詳細はハッキリしておりませんが、1事故によるものではなく、1日で2
スズキセルボが入庫です。 リフトへ上げて下回りの錆び点検をした所、メンバーのサイド面に錆び穴が空いていました。 この錆び穴を修理ご依頼いただきましたので、早速、作業を進めていきます。 まずは、修理箇所
フォルクスワーゲントゥアレグが入庫です。 「クリアランスソナーの不具合点検」と「持ち込みフォグランプバルブ交換」のご依頼をいただきました。 まずは、、、クリアランスソナーの不具合点検から始めます。 『
ネットオークションで落札したフロントリップスポイラーの再塗装&スムージング加工ご依頼をいただきました。 現物を確認すると、、、DIY塗装されており、そのDIY塗装がガビガビで酷い状態です。 スムージン
スズキクロスビーの純正内装パネルをパーツ単体でお預かりです。 純正の内装パネルはベージュで少し可愛い色合いなので、カッコ良く引き締めたいとの事で、艶々ブラックへの色替えペイントカスタムご依頼をいただき
顔面を北米仕様にカスタムするための作業ご依頼でお預かりしておりましたホンダフィットですが、、、オーナーさんご自身で取り寄せしていたパーツの到着待ち期間や、パーツ到着後の打ち合わせが続き、ようやく作業に
破損した運転席側サンバイザーの修理ご依頼で、トヨタRAV4が入庫いたしました。 運転席側サンバイザーが、格納できなくなっている状態です。 中で破損しているため修理する事ができないので・・・新品に交換し
レクサスRX450が入庫です。ボディの全面ガラスコーティング施工ご依頼をいただきました。 ボディには小傷が複数有るので、まずはその小傷を消す磨き作業から始めます。 埃や砂が付着している状態で磨きをかけ
ホンダゼストが入庫です。左側面の錆び修理ご依頼をいただきました。 左リアドアの錆びが酷く、給油口付近も錆びてボロボロになっています。 今回は、中古パーツを使用(左リアドアは中古左リアドアに交換修理)し
今年の2月頃に運転席ドア破損修理見積りご依頼で、トヨタプロボックスがご来店くださいました。 そのトヨタプロボックスが、この度入庫となりました。 我々もその時は知りませんでしたが、事故相手がいたようで、
スバルインプレッサの下回り防錆アンダーコート施工ご依頼をいただきました。 下回りを洗車ガンで水洗いしてから、車両をリフトへ上げます。 アンダーコートの塗料が付着してしまわないように、パーツ類の取り外し
スズキセルボSRのユーザー車検代行ご依頼をいただきました。 また、車検ついでにボディー修理ご依頼もいただきました。 ボディーの修理箇所は、バキバキに割れてしまっているフロントバンパーと、サビが酷い左フ
スズキスペーシアのシートベルト警告灯が点灯しないとの事で、修理ご依頼をいただきました。 本来は乗車してシートベルトをしていない状態だと、シートベルト警告灯が点灯します。または、警告音を発します。 これ
トヨタエスティマの『ボンネットとルーフのクリア剥がれが酷い』との事で、塗装修理ご依頼をいただきました。 また、どうせ塗装修理するなら憧れのブラックルーフにしたいとの事で、『塗装修理ついでに、色替えなん
GPZ900Rもしくはニンジャと呼ばれるKAWASAKI(カワサキ)バイクのアンダーカウルを修理ご依頼いただきました。 ネットオークションで購入されたそうですが、現物が届くと表面は結構ボコボコしていて
重なる時は重なるもので、怒涛の2日間でした。 ユーザー車検代行(車検整備を行なって車検取得)と板金塗装のセットご依頼を多数いただきました。ありがとうございます。 その一部をご紹介します。 まずは、スズ
いつもRALPH札幌のホームページをご覧頂きありがとうございます。 そして、沢山のお問い合わせ、ご相談、ご来店、ありがとうございます。 2023年7月の営業時間と休業日のお知らせです。 海の日の7月1