
オデッセイ純正OPフロントバンパー破損!リサイクル品使用修理!
ホンダオデッセイ 雪山乗り上げ左フロント破損で入庫です 外れたメッキパーツをテープで付けてきましたが、全てバキバキに割れております フェンダーライナーも擦ってしまいボロボロになってます 部品を調べたと
ホンダオデッセイ 雪山乗り上げ左フロント破損で入庫です 外れたメッキパーツをテープで付けてきましたが、全てバキバキに割れております フェンダーライナーも擦ってしまいボロボロになってます 部品を調べたと
仕事使いの日産エクストレイル バックドアダンパー(リアゲートダンパー)壊れて大変!!もげてしまってます。 大至急新品部品オーダーし交換修理します。 片側でも良いのですが、両方とも交換 スムーズに上がり
スバルサンバーが入庫しました。 現在のサンバーはダイハツからOEM供給を受けて販売が続けられていますが、こちらのサンバーはスバルで開発生産していた時代の車両です。 スバル製のサンバーはもう絶版なので、
トヨタハリアー 入庫です。 フロントバンパー擦り傷を脱着無し部分修理依頼です フロントバンパーは擦った所をタッチアップしてありました。 とても上手だと思いますが広範囲だったので修理したくなったようです
ホンダステップワゴンがエンジン不調点検整備で入庫しました。 エンジンを掛けてみるとアイドリングも低く弱々しい感じです。 原因は点火プラグの寿命と判断し、新品プラグを取り寄せ交換します。 外したプラグと
スズキジムニーが持ち込みパーツ取り付け依頼で入庫しました。 取り付けるパーツは社外の牽引フックになります。 取り付けはフロントは純正の牽引フックに挟み込みで、リアはフレームと牽引フックに挟み込みます。
ホンダN-BOX 新年に左側面を擦ってしまって来店です。 ぶつかった対象物が低かったおかげで左のスライドドア、タイヤの所を飛ばしてリヤバンパーにキズが付いておりました。 一年が始まったばかり、早々に直
さてさて、やって来ましたレアな塗装依頼。 今回はストーブの外板と設置トレイ板の塗装依頼です。 趣味の小部屋にポータブルストーブを使っていたのですが、いただいたFF式ストーブの設置をすることに。 しかし
アウディQ3 フロントバンパーをスーパー駐車場の柱にぶつけてしまい黄色い色とガリガリ傷が付いてしまい修理依頼です。 バンパーの黒い所、下やアーチモールはそのままで白いボディカラーのところだけ修理する事
トヨタハイラックスサーフがヒッチメンバー塗装依頼で入庫しました。 ヒッチメンバーを塗るためにリアバンパーを取り外し、足つけをしてマスキングします。 ヒッチメンバーと電源端子の蓋も同時にラプターライナー
昨年末に電信柱と衝突して左フロントを損傷したホンダグレイス入庫です フロントバンパー、左ヘッドライト、左フロントフェンダーは交換になってしまうな。。。 ヘッドライトがLEDなので、新品はかなり高額です
スズキパレットがエンジンルームからの異音で入庫しました。 調べてみるとオルタネーター近辺からの異音で、点検中にベルトも切れてしまいました。 エンジンルームからオルタネーターを取り外す為にフロントバンパ
年末にダイハツコペン入庫しました。 駐車場内で下がりすぎてしまい接触してリヤバンパーを損傷、バンパーが割れてしまいました。 損傷はリヤバンパー割れだけでトランクには影響が無く不幸中の幸いと言ったところ
新年明けましておめでとうございます! 2025年は1月4日から除雪と共にスタートです。 本年もよろしくお願い申し上げます。 4日作業はできませんが、対応は可能です。 4日、5日、7日、と入庫予約が入っ
年末の飛び込み修理ご依頼をいただきました。 雪山にぶつかってスバルWRXのフロントバンパーが一部外れてしまったようで、大至急でご来店です。 バンパーステーが曲がっているようなので、一旦フロントバンパー
板金塗装屋さんラルフの年末年始休業日のご案内です。 いつもラルフをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 ラルフ札幌本店の2024年〜2025年の年末年始休業日をお知らせいたします。 年末年始
足回りの点検修理ご依頼で、日産R34スカイラインGT-Rが入庫しました。 リフトに上げて点検してみると、タイロッドエンドとロアアームのブーツが切れていました。 新しめの車や早期段階であればブーツ交換で
冬前(秋の終わり頃)に激突事故でフロント周りが大破して入庫となったトヨタランドクルーザープラドが、ようやく修理完成に辿り着きました。 車両入庫時はエアバックも開いており、かなりの衝撃だった事が伺える状
持ち込みオルタネーター交換ご依頼で、ユーノスロードスターが入庫しました。 発電量は多少低い程度なので許容範囲ですが、オルタネーターのベアリングから異音が出始めている状態でした。 まずはアンダーカバーを
BMW X1のアウターハンドル修理ご依頼をいただきました。 運転席側のコンフォートアクセス不良で、リモートコントロールキーを持って車両に近づいてもタッチセンサーが機能しない状態です。 キーレスは作動す