
シボレーキャプティバに持込みの新品補助ミラーを塗装して取付け
持ち込みの新品サイドアンダーミラー(補助ミラー)を塗装・取り付けご依頼で、シボレーキャプティバが入庫です。 こちらのお車には「日本仕様車であれば本来なら装備されているはずのサイドアンダーミラー(補助ミ
持ち込みの新品サイドアンダーミラー(補助ミラー)を塗装・取り付けご依頼で、シボレーキャプティバが入庫です。 こちらのお車には「日本仕様車であれば本来なら装備されているはずのサイドアンダーミラー(補助ミ
全塗装作業を進めているシボレーアストロです。前後バンパーの傷補修を終え、いよいよ、ボディ全体の塗装に取りかかります。 ボディカラーは、ホワイトからアイボリーに色変えです。また今回は、「窓ガラス・リアゲ
シボレーアストロの全塗装ご依頼をいただきました。 まずは、、、前後バンパーに、細かな擦り傷や跳び石による小傷があるので、補修します。 分解作業から開始です。 リアバンパーは、ホースメントごと取り外しま
シボレーアストロの板金塗装修理ご依頼です。 右側のDピラーがかなり凹んでおり、バックドア(観音扉)との隙間も狭くなっています。この隙間を調整する為には、バックドア(観音扉)を脱着して板金する必要があり
リフトアップしたシボレーサバーバンが、サビ修理で入庫です。 リヤゲートど真ん中の鍵穴まわりに、浮きサビが発生しています。 サビの発生場所があまりよくないので、鍵穴まわりの部品を分解して作業開始! リヤ
シボレーのデカいやつ なんだっけ?K1500かな しかもリフトアップされてて高い ボンネットの凹みなのですが作業しづらく 塗装の時は届かないだろうから外してしまおう ど真ん中って とんがってるラインが
シボレーサバーバン 作業です ボンネットフード細かい凹み多数とサビの塗装修理 ボンネットフードはひょう害?的な小さな凹みエクボが多数 メインはボンネット先のパテ割れとサビです。 先端は裏側もひどいので
全塗装が終わり磨きとバンパーなどの組み付けで全工程が終了となるシボレー カプリスコンバーチブルの工程が終わりました♪ まずは見づらいですがBeforeから これはこれでよかったカラーでしたが所々に浮き
シボレー カプリス コンバーチブルのオールペン施工が完成間近となりました♪ 来た当時は赤にフレークみたいな感じでしたが。。。 一瞬見ただけではサフェーサーか?という感じですね(・・;) 以前も同じよう
以前、函館市に引き取りに行って持ってきました1975式 シボレー カプリスコンバーチブルの全塗装の開始です^ ^ この写真しかなかった。。。 バンパーや小物を分解して馬に乗っけて作業! サビを落として
シボレーのピックアップトラックK1500 これは4WDのタイプですね。 旧式アメ車によくあるクリアー剥がれ こちら実はいっぱい剥がれがあるのですが、 今回はルーフ(屋根)とボンネットフードをやります。
以前カプリスクラシックでお世話になった方から パーツ持ち込みで塗装のご依頼です。 海外仕入れのドアミラー きっと当時ものの純正品なのでしょう チョットぷつぷつしてますがひどく錆ているわけでもなく 凄い
1975 1976仕様シボレーカプリス オールペイント カスタム完了! 外装も塗装完了! これだけあると工場全体が塗装ブース状態です ^_^ 悩みに悩んだモール部分の色変え塗装 カラーはホワイト! 大
1975年式 シボレー カプリスクーペ 作業の進行状況です。 持ち込みの新品燃料タンクを錆止め塗装! ボディの方は サフェーサーで下地! 悩みに悩んだボディカラーが決定したので先行で内側/裏側/中側塗
カスタムカー! 1975 シボレー カプリス カスタムペイントがフルに施されている車両ですが、単色へ色替え! せっかくなので気になる傷や凹み、原因不明の塗装不具合も直していきます。 今回はオーナー様自
アメ車 シボレーアストロ!スタークラフト! 接触事故で右前側損傷。。 フロントバンパー、フェンダー、オーバーフェンダーの修理です! 交換部品は無し、全て板金修理。 分解して作業に入っております! お約
いつもお世話になっているY君のご依頼。 シボレー タホ! ボンネットとフロントフェンダーの塗装がヒビ割れしています。。 今回は特に目立つボンネットの塗装修理だけにします。 通常の塗装劣化だとここまでの
シボレー タホ 入庫です。 ズッと気になっていた塗装のヒビ割れ。。。 他にやりたい事もあり、後回しになっていたそうです。 ついに修理の決断。 当日仕上げ! あっという間に完成です! こんなにすぐ、安く
今月始めに前側を直したシボレークルーズが別箇所の修理依頼で再来店! 今回はリヤバンパーをぶつけて割ってしまったそうです。 良く見るとスポイラーにも割れがありましたのでそちらも修理致します。 バンパーを
シボレー30シェビーバンスタークラフトの ナロー化カスタムも最終段階となりました! スタークラフトエアロ固定のビス穴埋めが終了し次は塗装なのですがその前に、 ボディにぐるっと水色の線が走っていたのを覚