
トヨタエスティマ リヤバンパーに丸い形が2個?ぶつけたキズとぶつけられたキズを修理‼︎
トヨタエスティマ リヤバンパーを修理 ぶつけたキズとぶつけられたキズ まずは左側のぶつけてできたガリキズ リヤバンパーとバンパースポイラーを修理 次はぶつけられた方の右側 こちらは2つの丸い円が、 1
トヨタエスティマ リヤバンパーを修理 ぶつけたキズとぶつけられたキズ まずは左側のぶつけてできたガリキズ リヤバンパーとバンパースポイラーを修理 次はぶつけられた方の右側 こちらは2つの丸い円が、 1
トヨタアイシス 入庫です トヨタ純正フロントリップスポイラーの割れを修理 さすが純正。 スポイラーを引っ張ってもしなやかに曲がり 両面テープがしっかりついてても取れるなんて。 FRPじゃそう簡単にいか
20アルファード入庫です! 飛び石で割れたのかな?いやいや冬場に気付いたら割れてしまっていたフロントガラス! 今回車両保険を使用して取り替え! 何故今更交換?と思うのですが、率直に言うと特に支障なかっ
トヨタエスティマ ドアパネルのモヤモヤ模様が 気になり気になり どうです? 気持ち悪いモヤが見えますね こちらの塗装補修の依頼です。 DIY施工したのかも ザッと研いで反応ちぢれが怖いので サフェーサ
連休明けにぶつけ入庫していましたハイエース 車両保険使用して修理する事に! 部品ピックアップと損傷状況確認する為バラしました! リアフェンダー ゲートは勿論交換! 気になるテール取り付け フロアーとバ
北海道胆振東部地震発生時刻は深夜3時でした。 大半の人は家で寝ていますよね。そして一軒家にお住まいで車庫のお持ちの方は車庫の中に車を入れてますよね。そして車庫の中に物を置いておく人も多くいると思います
車両保険使用修理依頼のハイエース完成しました^ ^ まずは損傷箇所バラし作業して部品発注! ぶつかった衝撃で歪んでしまったドアの取り付けを引き出しピタッと閉まりを良く! 後は色剥がれた部分 凹みを直し
昨晩の暴風は酷かったですね。家の中に居ても外で何か物が飛ばされてる音が聞こえたりで今日は至る所で停電により信号が付いてない所や街路樹や公園の木など本当に色んな所で木がなぎ倒されてましたね。 台風21号
トヨタ20アルファード ドアミラーぶつけてもげてしまいました。 そのまま走った為ミラーがぶらぶらぶつかって ドアとガラスとドアの間にある水切りモールに 少し深いキズがついてしまいました。 なのでミラー
トヨタ70ヴォクシー リヤバンパー右側ぶつけて修理依頼 狭いところから出るときにちょっとひっかけてしまいました。 バンパーを良く見たところ 真ん中にはバンパーに割れ 左側にはキズが入っているので バン
トヨタハイエース入庫です! 左前廻り損傷したハイエース 車線変更時並走していた隣の車に気づかずぶつけてしまいました。。 ちょっとした気の緩み 見落としで大事故になりかねません! 周囲の確認、危険予知し
トヨタ30ヴェルファイア バンパー内のナンバープレートが付くところ ちょうどセンターの色がボディカラーと違うやつですね グリルをフルマスキングでキズ修理、塗装します。 こちらのカラー基本ベースが公開さ
トヨタ 30ヴェルファイアのフロントバンパーの持込み修理です♪ 新品ではまだ高いので割れてる中古バンパーを安く購入したらしく持込み依頼を受けました^ ^ グリルやフォグはバラした状態での持込みです。
トヨタ200系ハイエース 連休明けやっちまいました!_| ̄|○ けっこうな勢いで電信柱と仲良くしてしまいました リヤゲート、リヤバンパー、テールレンズ 左リヤフェンダー、リヤパネル、ライトハウジング
トヨタハイエース100系 FRP製フロントエアロバンパーの取付部破損と割れを修理 エアロ取付部はたった4ヶ所 そりゃ割れてくるでしょ。 このデカイエアロを支えるには少し荷が重いのでは? という事で、割
20アルファード入庫です^ ^ 今回の依頼は! 飛び石によるボンネットの色剥がれ! とそこから発生したサビの除去! 前周りの飛び石色剥がれは防ぐ事は難しく、走行する上で仕方の無い損傷…放置するとサビが
トヨタ三代目ヴォクシーのハイブリッド 右スライドドアガーニッシュのキズを タッチアップしたら色が違う?合わない? なんとかして、と 凄い色です。限定カラーですかね、 これはなかなかタッチアップも大変か
トヨタヴォクシー事故修理で入庫です! 走行中での事故! よそ見運転によりガードレールに接触しこの様な状態に… 幸い怪我も無く、後続車を巻き込む2時被害も無くて何よりでした… ちょっとした気の緩みや、よ
トヨタエスティマハイブリッド いつもお世話になっている業者さんから ボンネットフードの飛び石の修理依頼です。 いつも売れ筋の白パールが多いのですが、 今回はブラックエスティマ。 なかなか見ないですよね
トヨタ200系ハイエース グランドキャビン 次はオーバーフェンダー装着します。 前回つけた20インチのアルミは 後ろ側がちょっとだけタイヤがはみ出すんです。 それを補うのと、 車高が下がったような錯覚