
ライズ用モデリスタスポイラー割れ(ツヤ消し金属調塗装箇所他)修理
トヨタライズのモデリスタ製フロントスポイラー割れ修理ご依頼をいただきました。 そんなに酷くはないのですが、左右のツヤ消し金属調塗装されている箇所がそれぞれ割れています。他に、本体の側面にも左右それぞれ
トヨタライズのモデリスタ製フロントスポイラー割れ修理ご依頼をいただきました。 そんなに酷くはないのですが、左右のツヤ消し金属調塗装されている箇所がそれぞれ割れています。他に、本体の側面にも左右それぞれ
壁に接触してガリ傷がついたBMW X1 xDrive18dのフロントバンパーを修理したいとの事で、メールにてお問い合わせをいただきました。 メールに添付していただいた画像を見て、フロントバンパーを脱着
BMW X5 xDrive 35dが入庫です。ご自宅の車庫に擦ってリアバンパー左側が大きく2箇所傷ついてしまったようです。その傷ついた部分が白く目立つため缶スプレーでDIY塗装を試したそうですが、やは
レクサスRX450hの左リア周りを板金塗装修理ご依頼です。 ご自宅のカーポートに擦ってしまったようで、左リアフェンダーからリアバンパーにかけて傷ついています。 左リアフェンダーアーチモールの傷はそれほ
クライスラージープTJ型ラングラーの『フレームのサビ腐食が酷く、今にもミッションが脱落しそう』という事で、修理のお問い合わせをいただきました。 自走はできない状態かもしれないので、状態確認と概算お見積
接触事故修理ご依頼でお預かりしていたトヨタC-HRです。 対タクシー会社車両との交通事故で『お互い自分の車を直しましょう』という事になったようで、オーナー様は車両保険加入無しのため自費修理事案となりま
持ち込みヘッドライト交換ご依頼で、日産スカイラインクロスオーバー370GTが入庫です。 お聞きすると、、、DIYでヘッドライトのバルブ電球交換を行っている時に、内部の部品が折れてしまったようです。バル
板金塗装ご依頼で、ボルボXC90が入庫です。 ネットで本州から中古車購入したそうですが、オーナーさんの元にお車が届いて実車を確認すると・・・DIY的な缶スプレー塗装・補修跡によって広い範囲でカサカサ状
『冬季間の接触被害事故で修理を検討中』との事でメールにて概算修理費用のお問い合わせをいただき、お見積りをご提示しておりましたトヨタC-HRの修理ご依頼を承りました。 画像で分かる範囲のお見積りでも他社
業者様のご依頼で、日産エクストレイルを道路パトロールカーに全塗装製作ご依頼です。 これまで所有されていたトヨタRAV4の道路パトロールカーからの車両入れ替えとの事です。 特に仕様のご指定は無く全てお任
トヨタ120系ランドクルーザープラドの「ラダーフレームのサビ修理」ご依頼をいただきました。 こちらのお車は普段の使用が道外で、定期的に北海道に持ってきているようです。札幌のディーラーさんで車検を受ける
ホンダヴェゼルに付いた幾つかの気になる傷をどうしたら良いか?ご相談ご来店です。まだ新しいお車です。 一箇所は、フロントバンパーの左側に付いている小さなガリ傷です。この傷については板金塗装しますか?それ
トヨタハリアーのDIYタッチアップ補修を失敗してしまったとの事で、作業お助けご相談をいただきました。 運転席ドアエッジの塗装が欠けた箇所をDIYでタッチアップ補修したところ上手くいかなかったようで、追
アンダーカバー交換修理ご依頼で、トヨタランドクルーザープラドが入庫しました。 フロント側のアンダーカバーは、錆びでギリギリ原型を留めてる程にボロボロです… センター側のアンダーカバーは、錆が出ている上
ジープJKラングラーのルビコンボンネットを持ち込みで、板金塗装修理ご依頼いただきました。 雹害でボンネット全面に凹みができた物ですが、パーツが高額らしく『完璧な修理まではしなくて良いので修理できますか
メールにて、トヨタランドクルーザー78プラドの下廻りサビ穴修理お問い合わせをいただきました。 車検見積り点検時に車検の通らないサビ穴が見つかったようで、点検してくれた整備工場の整備士さんから当店をご紹
トヨタ60系ハリアーに装着しているエアロパーツの修理ご依頼をいただきました。 サイドステップに割れ箇所があり、取付・固定具合も少しグラグラと揺れるような状態になっております。 脱着作業無しでの作業ご依
リアゲートの手直し修理ご依頼で、トヨタ80系ランドクルーザー(ランクル80)が入庫です。 現状で、ナンバー横(左右)に空いていた複数のボルト穴がスムージング処理されている状態であるようですが、、、『ス
リアバンパーの左側が大きく凹み損傷したメルセデスベンツGLA220の修理ご相談をいただきました。 オーナーさんのご要望をお伺いしていくと、『自動車保険(任意保険)の等級があまり高くないので、自費修理予
初代三菱パジェロL型のサビ修理ご相談をいただきました。 ご相談の内容は、ラダーフレームに空いたサビ穴の修理です。 昭和63年車という事でそれなりの状態を想像しましたが、確認してみるとビックリする程の綺