
中古車販売業者さんより トヨタポルテ フロントバンパーキズ修理のご依頼‼︎
いつもお世話になっております。 中古車販売業者さんより入庫です。 トヨタポルテ フロントバンパーキズ修理のご依頼‼︎ 何にぶつけたんだろう?と思ってたら キズにタッチアップしてたんですね、 変な色がつ
いつもお世話になっております。 中古車販売業者さんより入庫です。 トヨタポルテ フロントバンパーキズ修理のご依頼‼︎ 何にぶつけたんだろう?と思ってたら キズにタッチアップしてたんですね、 変な色がつ
トヨタヴィッツ サイドステップのがっつり凹みを板金します。 なんか最近多い作業ですね。 だいたい左側。 車を運転するのに乗り降り右だから見えないし、 いつぶつけたのもわからないし 気付けばサビてるし。
お預かり中のトヨタアクア 予算内修理箇所決定しました。 左のリヤドアと左リヤフェンダーの板金塗装と フロントバンパーが外れ落ちているので固定です。 まずは板金 フロントバンパーは留め具の部品交換をしま
トヨタアクア お預かりです。 あちこち凹んで放置していたようですね 本来なら修理する箇所で金額が確定するのですが 今回はで予算内で直せる所を直してほしいという 逆指名みたいな(笑) 予算でどこまで修理
トヨタオーリス もともとサイドステップが凹んだまま 譲っていただいた車ですが 凹んだ所の淵からサビが突然広がり 見た目が良くないので修理を決断 鉄板が凹んだり出っ張ったりした所は塗装割れがおき そこに
トヨタアクア リヤバンパー右側がパックリ割れてます 部品を交換してもいいのではないかと思いますが 次は交換するから今回だけは こちらの割れをなんとか修理して欲しい‼︎ との事ですので分解して進めます
真っ赤なトヨタヴィッツ です 右側の前と後のドアをぶつけてしまったのですが 前側は傷が少しなので 損傷のひどいリヤドアだけ修理します。 ちょうど下のラインが押されて 上側に歪みが広がっています。 整形
トヨタポルテ 冬の間にリヤドアとリヤフェンダーぶつけて 放っておいたら錆てきました 最初はガリ傷と凹みで大したことないと思っていたようですが きっと塗装の色割れがありそこから錆が発生してきたのでしょう
ゴールデンウィークまで後1週間!! 連休を利用して旅行に出かける準備進んでいますか? ラルフでも楽しいドライブ旅行の手助け♪ お車のドレスアップやリフレッシュ塗装と続々入庫しております! 今回入庫した
春ですね! 冬にぶつけて凹んでしまったステップを直したい‼︎ トヨタbBです。 めちゃくちゃ凹んでますね 特殊工具で出てくるまでコツコツ引っ張ります 以前にも修理した事あるみたいですね こちらも含め
トヨタのカローラルミオン フロントスポイラーを割ってしまいました。 これはトヨタのオプションパーツで なかなかの高級品。 交換するのでは無く 割れを修理したいのだが 地元では修理してくれる所が無く札幌
トヨタポルテ 左の大きなドアの下(ステップ))を ぶつけて凹まして放置してたらサビてきたので修理‼︎ サビはボディの色と似ていてわからないけど 意外と凹みが酷くて専用工具で引き出します。 引き出したら
トヨタパッソ入庫です! ぶつけてしまい凹んでしまったバックドア… 線状に横には凹みが走っておりかなりの損傷(・_・; 内張を外し中側から叩き出ししてパテ成形! なかなかの範囲にパテが付きました そして
トヨタパッソ 破れたスペアタイヤスペースの後側 バンパーに隠れるし、金額的にも… なので交換せずに溶接修理で対応します。 バックパネルを叩いて近づけ、 端の方からパネルを挟みながら溶接します 溶接後隙
トヨタパッソ リヤバンパーはめくれてしまいナンバープレートは半分隠れてます。 なんでこうなったのかというと スリップし滑って雪山に突っ込んだら動けなくなり 後ろの車の方が牽引ロープで引っ張ってくれまし
ぶつけてしまった前周り、バンパーが外れてしまい走行困難になったトヨタヴィッツ SOSのご連絡を頂き搬送車にて引き取りいたしました^ ^ 今にも落ちそうなフロントバンパー(・_・; 正面直撃の事故…衝撃
今回のご依頼は雪の塊なのか道路上に落ちていた大きめの塊によそ見をしてたらぶつかりリアからゴンという音が。。。 中々の凹みのトヨタ ポルテです(^^; 雪というより氷でしょうね(^^; 引き出し板金にて
費用を抑えて欲しい! トヨタ ヴィッツの修理例です 右前方の角をぶつけてしまい凹み/変形。 数件回ってもこの凹みを板金で修正してくれる所は無かったそうです。 費用もそうですが日数も早めに仕上げて欲しい
トヨタコンパクトカー アレックス スリップで右前方衝突であちこちに歪みが バンパー横もグリルもズレてしまってますね しかし今回はそんなにズレてないからも他はやらない バンパーだけ安くなおしてほしいとの
トヨタヴィッツ 左リヤフェンダー修理です。 だいぶ前からステップ下側はサビによる膨らみがありました そして近年左リヤをぶつけて放置してたらどんどんサビサビに 白地にサビのおうどいろってなんかミスボラシ