インプレッサ GC8 インタークーラーパイピング製作!

GT-R用のインタークーラーが取り付けされているのでパイピングをワンオフで製作しました。


インタークーラーからサージタンク側はΦ80で製作しました。

タービンの出口がΦ50なのでΦ50〜Φ60〜Φ70〜Φ80の異形ホースでパイプもΦ60エルボとΦ70パイプを使用しました。

サクションパイプもワンオフ製作して、タービンに合わせてブラック結晶塗装にしてみました。

エアコンレスでしたので、空いているスペースにトラストオイルキャッチタンクも取り付けました。

いよいよエンジン始動です!