インプレッサ GC8 HKS F-CON VPRO 取り付け!

もともとパワーFCで制御していましたが、仕様変更に伴いF-CONVPROに変更です。

車種別ハーネスが廃盤ですが、在庫の中に同じカプラーのハーネスがありましたのでGC8用に加工しました。

アイピークアッドパックを取り付けしたので、こちらもイグナイターからF-CONハーネスに配線を接続しました。

エンジン脱着の事を配慮してF-CONハーネス側でカプラー式にしています。
ハーネスはトラブルシューティングを短縮するために、各信号線をテプラ―でわかりやすくしています。

ドラッグ仕様なのでスタート点火カットのスイッチとミクスチャーも操作しやすい所に取り付けしました。

当たり前のことですが、いつも実際にシートに座ってシートベルトをして、スタート回転を変更出来るように手の届く位置にミクスチャーコントローラーを取り付けしています。

コレクタータンクを取り付けてフューエルポンプを2基追加したので、こちらもVPRO制御にしました。

セッティング用にA/F計からの入力線、ノックセンサー出力線も結線しました。

エンジンルーム側には圧力センサーと吸気温センサーを取り付けしました。


エンジン始動前に排気側の耐熱処理をして準備完了です。

初期データを入力して1発始動しました。

来春のセッティングが楽しみですね!