小栗伸幸が参戦する国内ラリー!湯布院ラリー3デイズ2017
さまざまなラリーに参戦いたします!
ラリーってよくわからない・・
ラリー参戦してみたいけど・・何から始めたらいいのか・・
など興味がある方はお気軽にお問い合わせ下さい!
またバイクに興味がなかった方も国内ラリーってこんな所走るんだ!?
とバイク、ラリーの魅力を少しでも知っていただけるキッカケにしていただけたら幸いです!!

大会名称
The 3rd YUFUIN RALLY 3DAYS 2017
第3回湯布院ラリー3デイズ2017
開催日
2017年3月18日(土)〜3月20日(月・祝日)3日間
会場
大分県由布市 ゆうゆう館
湯布院は、春の訪れを告げる美しい山里で。魅力つきない美しい九州の山々。
あの川の中の道や、阿蘇の外輪山とその周辺に連なる林道群。由布市の協力も大きな魅力に。
巨木の庭の古い小学校跡地、そこがこの大会の集合場所で2泊する会場になるからテントシュラフの要らない気軽なもの。
Total SS10(予定)には、草原のCafeがあるかも?。。。
そしてこのSSのフィニッシュでラリーは自動的に終わり。この大会は終了。
つまりグランドゴールも閉会式もない。そこからツーリングに出ても良いし、温泉行くのもいい。
翌日にはWeb上でRESULTSが発表されてネット表彰式。
新しいスタイルのクロスカントリーラリーを模索したカタチの3年目の大会。

国内ラリーに参戦するバイクは先日ホンダから発売された「CRF250RALLY」
いつもラリー参戦の際にはメカニックとして同行していただいている
うなぎ工房さんにて「CRF250RALLY」をラリー車として仕上げていただきました!





N-systemラリーメーターとロードブックホルダ、それらを操作するスイッチ類を装着。
250Rallyのスクリーンステーに、角度変更な「うなぎ工房製 ナビクランプステー」でラリーナビゲーション機器を装着。
純正メーターが見え、ボタン操作も容易に行える様な位置にセット。
写真の仕様は標準モデルとして、うなぎ工房様にて販売予定です!
これから始まる国内ラリーに参戦予定ですので、今年は「CRF250RALLY」で走ります。
ぜひ皆さんも大会の様子などチェックしてみて下さい!