
AVEST車載用ポータブル冷凍冷蔵庫200系ハイエースに積載
ドアミラーウインカーやハイマウントストップランプなどの、ドレスアップパーツを販売されているAVESTさん。そのメーカーから、車載用ポータブル冷凍冷蔵庫が販売されています。 【電源は12V,24V】
ドアミラーウインカーやハイマウントストップランプなどの、ドレスアップパーツを販売されているAVESTさん。そのメーカーから、車載用ポータブル冷凍冷蔵庫が販売されています。 【電源は12V,24V】
車中泊で車内で過ごす際、純正のルームランプを使うのが手間に感じませんか?純正ルームランプは、ドアを締めているとルームランプ本体まで手を伸ばして点灯させなければいけません。 そこで、この厚み1cmで場
ドッグ仕様で製作させていただいたハイエースです。荷室に装備したベッドの土台の中にはベバストFFヒーターを取り付け、冬場の車中泊であってもエンジンを切っている車内で暖かく過ごすことができます。 FFヒ
日産自動車から発売されたNV350キャラバンマルチベッド! このマルチベッドは標準装備で、フロアパネルとベッドキットが装備されているので 納車後にすぐに車中泊を楽しんでいただけるお車になります! 【車
オグショーでも度々ご紹介させていただいているショップ「T-flow」さん。 撮影の時などもお邪魔させていただくとっても景色がいい最高の場所なんです! すでにご存じの方もいるかもしれませんが、まだ行った
日産自動車から発売されたNV350キャラバンマルチベッド! このマルチベッドは標準装備で、フロアパネルとベッドキットが装備されているので 納車後にすぐに車中泊を楽しんでいただけるお車になります! 【ロ
オグショースタッフのバイク好きはオフロードだけでなくオンロードもいます! オンロードバイクにハマっているスタッフがレースに参戦し 表彰台にあがったという事でご紹介します! 参戦したレースはCBR250
林道ツーリングと言えば、この方! 松下時子さんがオグショーに寄ってくださいました。 自然を愛し、バイクライフを生活の中心に、 日本中の林道で遊び、たまに海外で夢のような瞬間を楽しんでいます。 松下さ
ワンちゃんと各地にお出かけされる予定のオーナー様。車内でよりゆっくりとできるようにSHサブバッテリーシステムを増設しました。 このシステムを追加したことにより、エンジンを切っている車内で冷蔵庫(12
YouTubeオグショーチャンネル公開! オグちゃん企画で、浜名湖の湖畔にあるT-flowさんでウィンドサーフィン&SUPを 体験してきました! 10年ぶりのウィンドサーフィンの様子、オグシ
男が求める隠れ家が見つかる大人のライフスタイルマガジン。 「男の隠れ家」 10月27日に発売された、12月号では、「クルマ旅&車中泊。」という特集が組まれており、 ミニバンから軽自動車まで実際に車中
標準ボディの200系ハイエースに取り付けた、SHフラットベッドはフルオーダーカラーで仕上げています。特にベッドマットはオーナー様のこだわりポイントです!ワンちゃんがベッドマットに乗った時に汚れが目立
純正のハイエースにワンちゃんが乗り降りしていると、ワンちゃん自身の毛がカーペット生地の中に入り込みお手入れが大変です。 そこで、車内のフロアにSH床貼り加工という施工を施す事でお手入れが簡単になりま
NV350キャラバンのローダウンは、乗用車などとは異なり「ダウンブロック」というブロックをホーシングとリーフ式スプリングの間に入れてボディローダウンします。 こんかいの施工でインストールしているのは
200系ハイエースS-GL標準ボディ標準ルーフ:ドッグ仕様 ワンちゃん2頭とお出かけができる車輌を製作させていただきました!雪のある地域にも遊びに行くようでディーゼル4WDをチョイスされています。内装
届出番号 4830 リコール開始日 10月29日 平成29年から令和元年に生産したノア、ヴォクシー、エスクァイアなどの一部車両につきまして、令和2年10月28日に下記内容のリコールを国土交通省へ届け出
オグショーYoutubeチャンネル動画企画「オグちゃんねる」の撮影で 浜松市天竜区春野に行ってきました! 今回体験するアウトドアスポーツは「リバーカヤック」 川下りのカヤックです。 そしてスクールでお
日産の車中泊3台が1度に「見て・触れて・寝転がれる」特別展示会が開催されます!開催場所は、様々なお店が集まっているららぽーと和泉です。 アウトドアを楽しみつつ車中泊もできる車が気になっている方は、ご
遠州の熱中人を取り上げたフリーペーパーエンシュージアストでは、地場産業でもあるモーターサイクル音楽などの分野で活躍する人々や、飲食店なども紹介されています。 誌面では、オグショースタッフのバイク熱中
全国の有名書店、通販とご購入していただける「TOYOTA new HIACE fan vol.48」が10月29日に発売されます! 最新のハイエースパーツや、仕事に遊びに使えるハイエースの紹介などが