
3点式シートベルト搭載したTSTiシート200系ハイエース
車内の加装をさせていただいたグランドキャビンのシートは、TSTiシート1500幅成形タイプを2脚装着しています。このシートは、前向きき乗車だけではなく、後ろ向きにも乗車することが可能です。もちろん、
車内の加装をさせていただいたグランドキャビンのシートは、TSTiシート1500幅成形タイプを2脚装着しています。このシートは、前向きき乗車だけではなく、後ろ向きにも乗車することが可能です。もちろん、
200系ハイエースのグランドキャビン車内を特注製作させていただきました。 フロントシートは純正シートカバーをそのまま採用しESシートカバーを取り付けています。 取り付けたシートカバーは、オーダーカラ
オグショーでは大学生・専門学生のインターン受入れも行っています。 現在は女の子の学生さんがインターン生として働いています。 今年はコロナの影響もあり就職活動に苦労している学生さんが多い中 皆さん前向き
200系ハイエースグランドキャビンスーパーロングワイドボディハイルーフ:ファミリー車中泊仕様 ご家族で良くお出かけされるオーナー様。2家族でも出かけることも良くあるようで、10人乗ることができるハイエ
200系ハイエース専用ESフリップベッド(AIMS仕様)このベッドの製品名に付いているAIMSというのは、オグショーがサポートさせていただいているフィッシングブランドです。 フィッシングブランド:A
200系ハイエーススーパーロングワイドボディの車内全面がベッドスペースとして使えるようになっているこちらの仕様。 車内の幅が約1700mm、全長約3540mmと広いスペースが確保されておりご家族でゆ
NV350キャラバン、200系ハイエース用に販売しているESウィンドウパネル。その、パネル内にM6ナットが埋め込まれているESウィンドウパネル(ナット有)を車輛に取り付けること紹介させていただくES
取り付けがとても簡単な収納ボックス、ESツールトレー。 このトレーは、200系ハイエース・NV350キャラバンに設定しているESウィンドウパネル(ナット有)に取り付けができるように作っています。 E
都心部でも乗りやすいミニバン、日産NV200バネット。ご紹介するベッドは、NV200バネットの中で乗用車(5ナンバー)設定されているグレード16X-2R専用ベッドです。 NV200バネット16X-2
このセットは、NV350キャラバンのスライドドア上に取り付けるためのセット製品になっています。もちろん、フック単品で使用可能です。 取付方法は、純正のユーティリティーナットにはめ込まれているピンを抜
NV350キャラバンプレミアムGX(VX)のセカンドシートは、運転席側・助手席側と左右で分割されています。そんな、セカンドシート専用のタイヤストッパーESシートタイヤストッパーをご紹介します。※VX
NV350キャラバンには、純正でエアコンフィルターが装備されていません。そのため、外気にして使用していると車外から塵や虫、花粉やPM2.5などが侵入してきてしまいます。 そこで、助手席前のグローボッ
日産NV200バネットバンに取付ける事ができるESウィンドウパネルのご紹介。 スライドドア後ろのクォーターガラスにESウィンドウパネルを押さえ付けてインパクトドライバーで留めるだけで固定ができるアイ
オグショーYouTubeチャンネルの動画を公開しました! 「オグちゃんねる」企画 小栗家の愛犬4匹・猫1匹と過ごす田舎暮らし オグショー代表小栗家に新しい家族が増えました! バーニーズマウンテンドッ
ロック アンロック 車中泊をする時、運転席からベッドスペースに移りキーロックをするために運転席に戻って集中ロックをした経験はありませんか? そんな時、ベッドスペースに【ロック・アンロック】スイッチが
バンタイプ(バックドア鉄板むき出し)のNV200バネットに取り付けることができる製品をご紹介。ESパックドアタープを取り付けていることで簡単に日陰を作ることができ、休憩場所として使っていただけます。
フロント セカンドシート 車内を乗り降りする際に足を置く機会が多いステップ。乗り降りが多いオーナー様は、日に日にステップ樹脂がすり減っていっているのではないでしょうか?そんな時、樹脂を保護しつつ見た
車に乗った時、首をサポートするアイテムネックパッド。オグショーでもこのネックパッドを発売させていただいています。 使用している生地は、ESシートカバーやベッドマットに使っている物を採用しているためオ
先日オグショーの仲間入りした看板犬「アニーとスカイ」 アニーとスカイが仲間入りした経緯はこちら もともとアニーとスカイは保護犬として「おっぽの会」様に保護されていました。 代表小栗家の仲間入りして2か
オートバイを車に載せる時、タイダウンベルトやロープでオートバイを傷付けないか気になる方もいらっしゃるのでは無いでしょうか? そんな時、このエトス製フリース付きサブベルトを使うことでオートバイなど載せ