スバル インプレッサ GDB HKS F-CONiS/レーシングサクション/現車セッティング
スバル インプレッサ GDB-A ご来店。 「HKS F-CONiS」を取り付け現車セッティングを行います。 まずはプラグを「HKS M40i」に交換します。 折角ECUの現車セッティングを行うのでエ
スバル インプレッサ GDB-A ご来店。 「HKS F-CONiS」を取り付け現車セッティングを行います。 まずはプラグを「HKS M40i」に交換します。 折角ECUの現車セッティングを行うのでエ
トヨタ 86 ZN6 入庫。 「HKS 2.1L+GTスーパーチャージャー」仕様のナラシが終わり、 「HKS Flash Editor」の現車セッティングで入庫。 その前に某緑の車高調から「HKS H
スバル インプレッサ GVF ご来店。 「HKS プッシュスタート車用ターボタイマー」をステアリングコラム上に取り付けしました。 純正ブレーキラインを「Weds Sport」製に交換し 同時にフルード
スバル WRX STI VAB ご来店。 「HKS HIPERMAX Ⅳ SP」を取り付けしました。 アライメント調整を行い足廻りは完成です。 追加で「HKS Flash Editor」をお買上げ頂き
ホンダ S660 JW5 ご来店。 「HKS LEGAMAX Sports」を取り付けしました。 今や完全にS660の定番マフラーですね。 「HKS スーパーハイブリッドフィルター/M45HLプラグ」
日産 スカイラインGTR BNR34 ご来店。 ブーストアップ関係のパーツを諸々を取り付けしました。 エンジン関係は「HKS フルパイピングキット+エアフロアダプター」と 「ARC製インタークーラー」
ホンダ S660 JW5 ご来店。 まずはパワーアップに備えプラグを純正から「HKS M45HL」へ交換しました。 エアクリーナーは某メーカーのムキ出しタイプのものが装着されていましたが、 今回は一旦
トヨタ 86 ZN6 エンジン製作が完了しました。 「HKS FA20 2.1Lキット」のピストンは86Φノーマルボアサイズなので、 ブロックを洗浄して各部の測定を行い問題が無い事を確認した上で組み付
スバル WRX STI ご来店。 店頭在庫の「HKS Flash Editor」をお買い上げいただき PHASE1データのインストールを行いました。 I様、誠にありがとうございました。
ホンダ CR-Z ご来店。 「HKS GTスーパーチャージャー+FUELアップグレードキット」を取り付けしました。 「HKS Flash Editor」のスーパーチャージャー用データをインストールして
スバル インプレッサ GRB 再入庫。 「EJ2.2L+HKS GTⅡ8262タービン」仕様の再セッティングで入庫しました。 今年はノーマルインジェクター仕様のブースト1.1k/360PS仕様で一段落
ホンダ S660 JW5 入庫。 先日「HKS LEGAMAX Spotrs」と「HKS Flash Editor」を お買上げ頂き、PHASE2データをインストールさせて頂いた車両です。 今回はプラ
ホンダ S660 JW5 ご来店。 純正マフラーから「HKS LEGAMAX Sports」マフラーに交換しました。 マフラー交換と同時進行で純正プラグを「HKS M45HL プラグ」へ交換し、 オイ
スバル BRZ ZC6 ご来店。 「HKS BOXER SOUND EXHAUST SYSTEM DEEP PACKAGE」 非等長のエキマニで集合部に「HKS メタルキャタライザー」が付いた仕様です
5月9日〜5月31日の期間で 86&BRZ 限定企画を開催します。 トヨタ86&スバルBRZのお客様限定企画です。 「HKSマフラー/メタルキャタライザー」と「Flash Editor」を組み合わせた
三菱 ランサーエボリューションⅩ SST ご来店。 既に他社で色々チューニングされている車両でした。 今回当社では「HKS RーTYPE インタークーラー/レーシングサクション」を取り付けし、 「HK
ダイハツ コペン L880K ご来店。 「HKS EVC6-IR2.4」を取り付けしました。 ブースト圧は3モードをA=0.8k/B=1.0k/C=1.2kに設定しました。 「HKS ターボタイマー
日産 GT-R R35 ご来店。 「HKS ATSC」を取り付けしました。 ATSCはカプラーONで取り付け出来る製品で、フロントトルク配分を好みの感じに 4段階で切り替えできる電子パーツです。 高負
スズキ アルトワークス CS22S F6A チューニングの続きです。 「HKS F-CONVPro Ver3.4」の取り付けや車両配線の整理、 メーター関係の取り付け、バッテリーの移動など室内の作業を
トヨタ ハイエース KDH206 1KD ご来店。 「HKS F-CONiD+SLD」を取り付けしました。 「HKS SLD」は運転席下側のECUに取り付け。 「HKS F-CONiD」は運転席下のE