北海道で車の傷・錆・凹み・事故修理なら自動車ボディ修理・板金塗装の専門店 株式会社ラルフ札幌店にお任せください。

サビ修理

サビの状態に応じた最適な修理内容・修理方法をご提案させていただきます

サビの状態に応じた最適な修理内容・修理方法をご提案させていただきます サビは、一度発生してしまうと・・・進行を食い止めるのはなかなか困難で、発生したサビを落とす・除去するなど修理したとしても完全に消えて無くなることはほぼありません。

ただ、サビを放置しておくと・・・どんどん進行して鉄が腐食し、ボロボロと崩れたり穴が空いてしまいますので、早め早めに対処することがとても大切です。

お車のサビ修理は数多くの実績があるRALPHにお任せください!

また、腐食が酷くフレームに穴が空いてしまった際の修理も承っております。

フレーム等の錆穴/腐食で車検が通らない場合は修理お任せください

サビ・腐食でお困りの際は、お気軽にご相談ください。
マツダMPV 左右リアフェンダー重症状態サビ腐食の修理完了!

マツダMPV 左右リアフェンダー重症状態サビ腐食の修理完了!

2020年8月25日

左右リアフェンダーのサビ腐食修理でお預かりしているマツダMPVです。 前回は、リアフェンダーをカット修理し、部分パテ成形までの作業報告を致しました。 続けて、サフェーサー処理をします。 そして、塗装し

サビにより腐食したマツダMPVのリアフェンダーアーチをカット修理!

サビにより腐食したマツダMPVのリアフェンダーアーチをカット修理!

2020年8月20日

サビ発生により腐食してしまったリアフェンダー(左右)の修理依頼で、マツダMPVが入庫です。 リアフェンダーのタイヤアーチ部分が、左右共に、腐食して浮き上がり、更に酷い部分は剥がれて落ちかけている程の重

ステージアのサビあるある!ナンバーポケット下側のパネル合わせ目修理!

ステージアのサビあるある!ナンバーポケット下側のパネル合わせ目修理!

2020年8月1日

日産ステージアがサビ修理で入庫です。 当社にステージア入庫と言えば、“カスタム” よりも “サビ修理” みたいなところありますよね( ̄+ー ̄) こちらの車両ですが、ステージアのサビあるあるの1つ、「(

フィアットパンダのサビ修理!フェンダー繋ぎ目のサビを落として防錆剤塗布!

フィアットパンダのサビ修理!フェンダー繋ぎ目のサビを落として防錆剤塗布!

2020年7月21日

フィアットパンダの「ドア裏の下側」サビ修理が終わったので、そのドアをひっくり返して、ドア表の下地を作ります。 また今回は、「フェンダーとボディの繋ぎ目」のサビ修理を進めていきます。 フェンダーとボディ

R32スカイラインGT-Rのサビ腐食/塗装浮き・割れをリフレッシュ修理

R32スカイラインGT-Rのサビ腐食/塗装浮き・割れをリフレッシュ修理

2020年7月20日

日産R32スカイラインGT-Rがリフレッシュ修理で入庫です。 こちらの車両は、人気色のミッドナイトパープルに色替え全塗装済みです。 全塗装している事もあり、全体的に綺麗な一台です。 今回は、前後のガラ

フィアットパンダの腐食進行が酷い「ドア裏の下側」サビ修理!

フィアットパンダの腐食進行が酷い「ドア裏の下側」サビ修理!

2020年7月17日

フィアットパンダを愛して止まないオーナーさんより、次の作業依頼を承りました。 サイドステップ ドア裏の下側 フェンダーとボディの繋ぎ目 のサビ修理です。 サイドステップのフェンダー側に発生しているサビ

サビて抜け落ちる寸前!bBオープンデッキのフロアパネル製作・張り替え修理!

サビて抜け落ちる寸前!bBオープンデッキのフロアパネル製作・張り替え修理!

2020年7月15日

珍しい車両!トヨタbBオープンデッキの入庫です。 ピックアップトラックのbBは、なかなかの希少車種になりつつあるのではないでしょうか? 今回のご依頼は、サビて抜け落ちる寸前のフロア修理です。 なかなか

ランドクルーザー100系 下回りフレームのサビ/腐食穴修理

ランドクルーザー100系 下回りフレームのサビ/腐食穴修理

2020年7月14日

トヨタランドクルーザー100系(ランクル100)がサビ/腐食修理依頼で入庫です。 今回のサビ/腐食修理ご依頼箇所は、下廻りフレームです。 サビ/腐食により穴が空いてしまったフレームを修理していきます。

200系ハイエース リアフロアのサビ穴を鉄板溶接修理!

200系ハイエース リアフロアのサビ穴を鉄板溶接修理!

2020年7月6日

トヨタ200系ハイエースがサビ修理依頼で入庫です。 サビ発生により、リアフロアに穴が開いています。 全体的にサビが発生しているので、他の部分も時間の問題かもしれません。。。 今回はとりあえず、サビ穴が

VWカルマンギア トランクフードに発生したサビの早期修理完了!

VWカルマンギア トランクフードに発生したサビの早期修理完了!

2020年6月29日

お預かりしていますVW(フォルクスワーゲン)カルマンギアのサビ修理作業です。 まずは、トランクフード両サイドに発生しているサビを除去しながら、サビの進行具合も見ていきます。 腐食して表面まで出てきてい

ホンダライフ錆び修理!納車前に発見した膨らみを至急原因究明!無事納車完了!

ホンダライフ錆び修理!納車前に発見した膨らみを至急原因究明!無事納車完了!

2020年6月28日

錆び修理を終えて土曜日納車予定だったホンダライフですが、納車前に、修理した箇所にプックリとした膨らみを発見した為、至急!原因究明をしてやり直します。 先ずは、オーナーさんに日程調整の連絡をさせて頂きま

フォルクスワーゲンカルマンギア トランクフード両サイドのサビ修理!

フォルクスワーゲンカルマンギア トランクフード両サイドのサビ修理!

2020年6月22日

度々、旧車の修理やカスタム依頼を頂きます我が社! 今回は、VW(フォルクスワーゲン)カルマンギアのサビ修理ご依頼を頂きました。 トランクフードの両サイドにサビが発生しています。 トランクフード内側の水

フィアットパンダ ステップ(左右)の一部に出現したサビ穴を修理!

フィアットパンダ ステップ(左右)の一部に出現したサビ穴を修理!

2020年6月17日

5年前は特にサビ問題の無かったステップですが、一部にサビ穴が出現した為、フィアットパンダが修理入庫です。 他にサビの再発もありますが、今回は、サビ穴が出現したステップを修理します。 最初に表側から確認

70系ランドクルーザーのサビ腐食修理!パネルを作成して溶接&鉄板処理

70系ランドクルーザーのサビ腐食修理!パネルを作成して溶接&鉄板処理

2020年6月16日

リアフェンダーとステップパネルのサビ修理でお預かりしています、定番中の定番車種!トヨタ70ランクル(70系ランドクルーザー)です。 まずは、錆びてボロボロになっていたリアフェンダーの外板パネルをカット

ダイハツミラジーノ 左側も!右側も!フレーム錆穴埋め・鉄板溶接修理

ダイハツミラジーノ 左側も!右側も!フレーム錆穴埋め・鉄板溶接修理

2020年6月10日

フレームの穴埋め修理を進めているダイハツミラジーノです。 リフトで車両を持ち上げて、錆びている部分を触ると・・・フレームがどんどん崩れてきます(汗) 左側のフレームも、右側のフレームも、錆穴だらけとな

定番中の定番!ランクル70リアフェンダー/ステップパネルのサビ修理!

定番中の定番!ランクル70リアフェンダー/ステップパネルのサビ修理!

2020年6月10日

サビ修理の、定番中の定番車種!トヨタランクル70(ランドクルーザー70)が入庫しました。 今回も、「ランクル70と言えば!」という部分のリアフェンダーとステップパネルを修理です。 リア側のサイドバンパ

マツダ/ユーノス初代ロードスター サイドステップのサビ穴修理完了!

マツダ/ユーノス初代ロードスター サイドステップのサビ穴修理完了!

2020年6月6日

マツダ/ユーノス初代ロードスターの「サイドステップのサビ穴修理」を進めております。 まず、サビ穴があいていてジャッキアップする事ができなかったサイドシル部分に、オーナーさんが持ち込んでくれたサイドシル

ミラジーノの車検がフレームサビ穴で取れない!穴埋め修理相談・ご依頼

ミラジーノの車検がフレームサビ穴で取れない!穴埋め修理相談・ご依頼

2020年6月4日

ダイハツミラジーノの車検をお願いしに行ったら『フレームにサビ穴が空いているから車検は取れない』と・・・どうしよう?違う車を購入する?でもこの車にまだ乗り続けたいと言う事で、「フレームの穴埋め修理」の相