チルトローテーター(360度旋回、左右チルト)【製品紹介】
2〜33t迄ご用意しています。
製品概要
スウェーデンSTEEL WRIST製のチルトローテーター(360度旋回、左右チルト)は、ヨーロッパではすでに主流の製品です。
機械足場を変えずに、あらゆる方向の掘削、盛土、フォークグラップル作業、リフト作業等が可能となります。狭いスペースの都市土木や足場が悪い林地現場、鉄道軌陸上での作業に威力を発揮します。


グリッパー装置「無し」「有り」の2種があり、油圧配管内蔵型ワンタッチシステム(SQ)装置の「無し」「有り」を選択できます。


グリッパー装置
油圧配管内蔵型ワンタッチシステム(SQ)装置
油圧配管内蔵型ワンタッチシステム(SQ)装置仕様は、型式「X18」からとなっております。
※上部クイックカプラーがSタイプの場合、チルトローテータ下部のカプラーはSタイプのみとなります。
※上部クイックカプラーがSQタイプの場合、 チルトローテータ下部のカプラーはSタイプまたはSQタイプが選択可能となります。
使用用途
都市土木や足場が悪い林地現場、鉄道軌陸上等
公共工事技術提案でも利用
- 省スペース作業による環境負荷低減と仮設費の削減
- 省人力化による安全性の向上と作業費の低減
機械の仕様
- チルト角は各メーカー最大の45度
- 逆止め弁(※オプション)付き複動チルトシリンダー
- 狭い幅の溝掘削を可能にする垂直チルトシリンダー
- 長寿命のためのグリース潤滑方式と集中給脂システム(※オプション)をご用意
- チルトローテータの柔軟なご使用のための高流量6チャンネルスイベル
- チルトローテータとクイックカプラーには脱落防止安全装置(フロントピンロック)を標準装備
- グリッパー装置は後付けも可能
【仕様図】

【仕様表】

※アタッチメント側は専用ブラケット形状となっています。

こちらから【ブラケット寸法図】をダウンロードできます。
アッセンブリーブラケット
後付け用ブラケット(アダプター)各種
接続・使用するために必要な配管について
油圧ショベルと接続して使用するために配管が必要となります。

チルトローテーターを油圧ショベルへ取り付け使用する際に必要な配管方法について
チルトローテーター(360度旋回、左右チルト)専用アタッチメント
クイックカプラー


チルトローテーターを接続する2種類の専用油圧ワンタッチ(クイックカプラー)について
専用バケット
使用用途に応じた4種をご用意しております。


チルトローテーター(360度旋回、左右チルト)専用バケットの種類
選別バケット/スケルトンバケット
使用用途に応じた2種をご用意しております。




チルトローテーター(360度旋回、左右チルト)専用選別/スケルトンバケットの種類
専用フォーク/グラップル
使用用途に応じた3種をご用意しております。


チルトローテーター(360度旋回、左右チルト)専用フォーク/グラップルの種類
砕石路盤敷き均しビーム(グーレーディング・ビーム)
適切な高さで素早く、砕石路盤敷き均しをします。2種の機械幅をご用意しております。


チルトローテーター(360度旋回、左右チルト)専用機械式アタッチメント各種
アスファルト、芝生カッター
アスファルト及び生芝の「切断」「切り込み」用カッターです。


チルトローテーター(360度旋回、左右チルト)専用機械式アタッチメント各種
パレットフォーク
シンプル構造で視認性を確保し、手動によりサヤの幅を調整可能としています。


チルトローテーター(360度旋回、左右チルト)専用機械式アタッチメント各種
リッパー
岩盤や転石の「亀裂起こし(掘削)」「凍結面の掘削」「切株の除去」用に設計しています。


チルトローテーター(360度旋回、左右チルト)専用機械式アタッチメント各種
ウオークスケルトンバケット(スクリーニングバケット)
特許の “可動部分の数を減らす直結駆動カムシャフト” により、「ふるい目のスクリーン部を波打たせ振るう」という製品で、バケットを遊動することなく、ペダルを踏むだけで作業を行います。網目(スクリーン)は、30mmからサイドカバーを取り外し1本飛ばしでバーを引き抜くことにより80mmに、2本飛ばしで130mmにすることが可能です(※所要時間は約15分)。


チルトローテーター(360度旋回、左右チルト)専用油圧式アタッチメント各種
(※)粒度調整オプションもあります。

油圧駆動ウォークスケルトンバケット【製品紹介】
コンパクター
偏心をかけたブラケット位置と低高設計により、作業半径を大きくし、障害物の下や狭い場所での作業が可能となる様に設計しています。油圧式偏心モーターとゴム製緩衝材により、高い転圧力でありながら低騒音で、メンテナンスフリーとなっています。


チルトローテーター(360度旋回、左右チルト)専用油圧式アタッチメント各種
スイーパー
「舗装道路」「鉄道・路面電車の線路」「屋根」「コンテナ」の清掃や除雪、「洪水など災害地域」の瓦礫除去や雪かき作業に威力を発揮します。Vベルトを使用しないダイレクトドライブ油圧モーターにより、効率的なトルク維持で、メンテナンスフリーとなっています。

(※)機械式のスイーパー「ブラシ」もあります。

チルトローテーター(360度旋回、左右チルト)専用油圧式アタッチメント各種
チルトローテーター(360度旋回、左右チルト)用コントロールシステム
専用モニター
ジョイスティック
チルトローテーター(360度旋回、左右チルト)へのアタッチメント脱着について

ジョイスティク仕様チルトローテーターからバケットを取り外す手順

チルトローテーターへアタッチメント取り付け後の作業前点検(ロック確認)
アタッチメントの写真
<X18 Greipper付(0.45m3/12tクラス)>
クイックカプラー
<S60(0.45m3/12tクラス)>
専用バケット
<標準バケット(0.45m3/12tクラス)>
<標準バケットDB12T-S50(w800mm、5本ツース)>
<グレーディングバケットGB14(0.45m3/12tクラス)>
<幅狭バケットCB15 (0.45m3/12tクラス)>
砕石路盤敷き均しビーム(グーレーディング・ビーム)
<地均しグレーディングビームGR2500(0.45m3/12tクラス)>
アスファルト、芝生カッター
<アスファルトカッターAC15(0.45m3/12tクラス)>
パレットフォーク
<パレットフォークPF60(0.45m3/12tクラス)>
リッパー
<リッパーRP60(0.45m3/12tクラス)>
ウオークスケルトンバケット(スクリーニングバケット)
コンパクター
<コンパクターHC60(0.45m3/12tクラス)>
アタッチメントの動画
<X18 Gripper付(0.45m3/12tクラス)>
<X04 Gripper付(0.1m3/3.5クラス)>
ウオークスケルトンバケット(スクリーニングバケット)の作業動画
振動コンパクターHC60の作業動画
(※)その他の動画はSTEEL WRIST社のオフィシャルWebサイト内をご覧ください。
お支払いについて
「銀行振込」の他、事前申請にて「分割(割賦)払い」も可能です。
※出荷ヤードの関係上、「代引き」対応はお受けできません。
銀行振込
※振込先は以下のいずれかとなります。
<振込先>
楽天銀行 第二営業支店
普通口座 口座番号:7466400
名義:アースマシン株式会社
<振込先>
三井住友銀行 札幌支店
普通口座 口座番号:7572710
名義:アースマシン株式会社
<振込先>
北海道銀行 小樽支店
普通口座 口座番号:1417626
名義:アースマシン株式会社
分割(割賦)払い

初期投資を抑える分割(割賦)払い『アースクレジット』をご用意いたしました
お見積りシートをご用意しております

こちらから【STEELWRISTチルトローテーター お見積りシート】をダウンロードできます。
お見積もり依頼に際しましては、ご指定事項内容のご確認をお願い致します。

STEELWRISTチルトローテーターのお見積り依頼に際するご指定事項について
本製品に関するよくある質問

他社チルトローテーターへのSTEELWRIST油圧アタッチメント接続配管について

STEELWRIST各種アタッチメントは全メーカーのチルトローテーターに取付可能

チルトローテーターメーカー各社と比べるSTEELWRIST(スチールリスト)の利点

チルトローテーター接続アタッチメント用の「油圧・油量オプション」と「集中給脂システム」について

チルトローテーターを油圧ショベルと接続する方法について <油圧ワンタッチの必要性>

【チルトローテーター】他社メーカーアタッチメント取り付けについて <規格寸法/特注製作>
製品カタログをご用意しております

こちらから【総合カタログ内の本製品商品ページ】をダウンロードできます。

こちらから【総合カタログ内の本製品専用アタッチメントページ】をダウンロードできます。

こちらから【本製品のメーカーカタログ】をダウンロードできます。
総合カタログもご用意しております。

こちらから【販売・リース 総合カタログ】をダウンロードできます。